アウディ S8の特徴
アウディ S8の特徴 見た目は高級セダン!実力はリアルアスリート!!
S8はアウディが誇るハイパフォーマンスセダンです。
最高出力は実に605ps、わずか3.8秒で0㎞~100kmに加速するなど、レーシングカーレベルのポテンシャルを与えられました。セラミックブレーキによる高い制動力、ゆったりとしたラウンジ気分を味わえる街乗り走行からサーキットでの俊敏な走りまで対応したリアルアスリートの血統を引き継いでおり、いつもの日常が刺激に満ち溢れた日々へと一変させてくれる1台です。
アウディ S8の特徴 ずっしりとした存在感あるエクステリア
ギラギラとした存在感など一切感じさせず、どこまでも落ち着きのあるずっしりとした印象を放つフォーマルという言葉にふさわしいエクステリアに仕上げています。
アウディらしさを感じさせるマットブラック仕上げのハニカムグリル、さり気なくあしらわれたカーボンパーツ、21インチの大径タイヤなど、まるでトップレベルのアスリートが、仕立てのいいスーツや革靴を着用したような上品なスタイルは至高の域に達しています。
アウディ S8の特徴 隅々に息づくアウディ最高峰のクラフトマンシップ
洗練されたスタイリングと調和した広々とした空間を確保、パルコなレザーの座り心地の豊かさ、フルレザーインテリアの贅沢感が毎日のドライビングを楽しくしてくれます。精選されたマテリアルは触れた瞬間に唯一無二のクオリティを感じ取れるモダンアートに仕上げました。
インテリアにも華美な印象は一切なく、質実剛健かつ上質な風合いを感じられることでしょう。

アウディ S8の歴代モデル
アウディ S8の歴代モデル 1997年の初代と2006年の2代目モデル
1997年に発表された初代モデルからアルミ素材をふんだんに活用、上質なラグジュエリー感を放つフラッグシップセダンとして誕生しました。駆動方式はフルタイム4WD、最高出力335psに達するV8気筒DOHCエンジン、ABSやデュアル&サイド&ヘッドレベルエアバッグ、EPSなど先進の安全機構を充実させています。
2006年から発売された2代目は、V型10気筒エンジンを搭載しさらにパワーアップ、最高出力450ps、最大トルク55.1㎏を実現、新世代quattroを搭載することでパワフルさと安定走行を両立させ、より上質な乗り心地へと進化させました。
アウディ S8の歴代モデル 2011年3代目モデル
V型6気筒DOHC・V8気筒DOHC・V12気筒DOHCの3つのエンジンを各グレードに採用しています。中でもV8気筒DOHCエンジンは、速度に応じて8気筒のうち4気筒を休止させる機能を備えており、燃費効率も上昇させています。8速ATに加えて5つの走行モードを選択できる「アウディ・ドライブ・セレクト」を採用しており、好みの走りを楽しめる1台へと進化させました。
中古車価格について
引用元:http://dev.home.kingsoft.jp/news/transport/currentlife/21845.htmlアウディ S8の歴代モデル 初代モデルと2代目モデル
初代モデルの中古車相場は、80万円~150万円前後です。各世代のモデルの中で最も手頃ですが、在庫が少ないため購入を希望する場合は、中古販売店に予約依頼しておくと良いでしょう。
2代目モデルは比較的多く見つけられます。車検整備付き、保証付きモデルがほとんどなので試乗もできます。価格帯は180万円~340万円前後となっており、かなりの手頃感を感じられます。
当時としては先端のテクノロジーを搭載しているため、お値打ち品と言えるでしょう。
アウディ S8の歴代モデル 3代目モデル
中古市場で最も在庫が多いのが3代目モデルです。保証付き、車検整備済みがほとんどなので購入してすぐに乗れます。 走行距離や排気量、保証期間、グレード、前期後期モデルによって異なりますが、570万円~1700万円前後で購入できます。
新車価格と比較すると20%~40%ほど安くなっており、新型モデルを手頃な価格で手にしたい方におすすめできます。
アウディ S8 Plusモデルがおすすめ!
アウディ S8 の数あるグレードの中でも最もオススメなのが、アウディ S8 Plusです。
アウディ S8 Plusは、排気量3993cc、V型8気筒エンジンを搭載、最高出力605ps、最大トルク1750~6000rpmに達するリアルアスリートスタイルが自慢です。パワフルな駆動力をしっかりと路面に伝えるquattro、スムーズなシフトチェンジを約束する電子制御8速ATトランスミッションは、いますぐサーキット走行できるだけの圧倒的なポテンシャルを秘めています。
またフラッグシップモデルらしい上質な内装の心地よさと贅沢感を心ゆくまで楽しめます。
アウディ S8 Plusモデルの燃費
アウディ S8 Plusの燃費は、1リットルあたり9,4㎞(JC08モード)と高くなっています。採用されたV型8気筒DOHCエンジンは、速度に合わせて4気筒を休止させる機能により燃費効率を大きく向上させており、アウディ S8の他のグレードと比較しても燃費性が高いです。
燃料タンクが82リットルあるため、最長航続距離は762.6㎞になります。満タン状態なら東京から大阪まで余裕を持って移動できます。
アウディ S8 Plusモデルの維持費
■年単位でかかる費用
・自動車税:6万6500円+1万2500円(自動車重量税)
・車検代:3万円~23万円
■毎月かかる費用
・ガソリン代(1年1万㎞):レギュラー(1リットルあたり120円)年間12万7920円(月額1万660円)、ハイオク(1リットルあたり130円)年間13万8580円(月額1万1548円)
・駐車場代:1万円
任意保険代:6万3450~6万8190円
アウディ S8 Plusモデルについていてほしいオプション3選
オススメオプション プライバシーガラス ダブル アコースティックグレージング(16万円)
快適なドライブを楽しむには、プライバシーが欠かせません。車内を覗かれても誰が乗っているか、何があるのかを分かりにくくすれば、プライバシーあるラウンジスペースでゆったりとくつろげます。
また車内に入る太陽光を減らして室温上昇を抑止し、エアコンなどの燃費性能を高める効果も期待できます。大切な人を乗せたり、プライバシーを守るなら欠かせないオプション装備です。
オススメオプション ヘッドアップディスプレイ(22万円)
引用元:https://car.autoprove.net/2016/12/38311/ステアリング直前のフロントガラスに直接情報を表示させます。メーターやインフォメイションディスプレイをチラチラと見ることもなく、速度や地図ナビゲーションなどを簡単にチェックできるためドライビングに集中できるというメリットがあります。
特に高速クルージングでは、一瞬目を離すと数十メートル以上進むため、常に前方をチェックしながらドライブが求められます。スマートとセーフティーを両立させた未来性あるオプション装備です。
まとめ
S8 は、アウディの持てる限りの最新テクノロジーと洗練されたデザインが投入された大型高級セダンです。他に類を見ないハイパフォーマンスを誇りながらも、一切の華美を感じさせない落ち着いた佇まいは、上品さの中に圧倒的なリアルアスリート魂が詰めこまれています。
街乗りではゆったりとしたラウンジになり、ワインディングロードではquattroによる安定した楽しいコーナリングを体感、高速クルージングにおいてはパワフルな加速性能により誇りと自信に満ちたカーライフを堪能できます。
この記事を読んで乗り換えようかなと思われた方、次の車を購入する前に現在お乗りのお車を高く売るには、今までの売り方とは違う新しい売却のカタチおまかせ出品がおすすめです。