誰もが満足できる981型ボクスターS
ポルシェと聞くと、限られた人が乗る高級スポーツカーのイメージがあると思います。
そんな憧れのポルシェでも、ポルシェの醍醐味である走りの良さは無くさずに比較的手軽に楽しめるのが、エントリーポルシェとも言われるボクスター。
その中でも特にオススメしたいのが「981型ボクスターS」です。
981型ボクスターは、ポルシェのリアルスポーツカーである911のパーツを多く流用していますが、エンジンはリアタイヤより前に置くリアミッドシップ配置で、それゆえホイールベースも911より長く、車の素性として高速安定性や重量配分最適化による安定性は911より高いことが特徴です。
しかも悲しいことに現行型718型ボクスターは4気筒のターボエンジンとなり、911と同じ6気筒エンジンではなくなってしまいました。
911の血を引いたフラット6の最終型である981型ボクスター、さらには315馬力を発揮するボクスターSなら、ポルシェの「入口」から上級者まで満足するオープンスポーツカーと言えるでしょう。
ボクスターならではのオープンスポーツの魅力!
オープンカーの一番の魅力はドライブを五感で楽しめるところにあります。
幌を開ければ、閉塞感のある空間から解かれ普段とは違った景色や見方ができるでしょう。
これからの時期であれば、冬から春に移り変わる景色と共に草木の匂いまで感じることができます。
また夏になれば、夜のオープンドライブが気持ちの良い時期となり、満点の星空のもと海岸線を流せばこれ以上ロマンチックなドライブはありません。
ポルシェ独特の6気筒水平対向エンジンをより体感するためにもオープンカーはオススメです。
オープンにすることでエンジン音が聞こえるようになり、風を感じることでスピード感が増すので、一層ポルシェのスポーティーなドライブが楽しくなります。
もしオープンカーをあまり良い目で見ていない人がいれば、騙されたと思ってまずはボクスターを所有して見てください。
幌の雨漏りなんてしませんし、開閉のスピードも世界最速の9秒ととてもスムーズです。 風の巻き込みは、計算されたボディ形状のおかげでほとんど感じません。
「オープンカーは寒い」と思っている方がいたらそれは大間違いです。
シートヒーターやエアコン、太陽の放射熱によって年中暖かく、どちらかといえば「オープンカーは暑い」です。
春、夏だけでなく一年中楽しめるのがボクスターSなのです。
ボクスターSを購入する前に、現在お乗りのお車を高く売るには、おまかせ出品がおすすめです。
こだわりのボクスターSを買うならAncarがお買い得!
Ancarで出品されている2015年式ボクスターSは、981型の現行モデルマイナーチェンジ前最終型でエンジンは911と同じ6気筒水平対向エンジン。
さらに通常の2.7リッターエンジン(265馬力)搭載の「ボクスター」と違い、ハイパフォーマンス版の3.4リッター(315馬力)「ボクスターS」です。
カラーは人気のブラックで内装はベージュレザーといったオシャレで高級感漂う仕様となっており、屋内で保管しているためボディや幌の劣化にも気を配っていて、とても大切に乗られている一台です。
距離は1万キロも走っておらず、文句のつけどころがありません。
オーナーさんが急な海外赴任が決まったために、泣く泣く手放さざるを得なかった1台です。
新古車と言ってもいいくらいの車です。
新車時850万円以上した車が、1万キロ走っただけで、いくらで買えるのでしょうか。
なんと市場価格より最大90万円も安い! 650万円!
新車時に850万円以上した車が、1万キロ乗っただけで、 現在、同条件の車両をGoo-netで検索してみると、690~740万円で売っています。
しかし、Ancarでは中間業者が介入しないため650万円で出品しています! 中古車は一点物です。
これを逃すと、同じような条件で同じような価格のものは滅多に巡り会えません。
欲しいと思ったその時が買うタイミング。
初めてポルシェを持つ魅力として海外では「My First Porsche」という言葉があるそうですが、 やはり世界中でいつかは持ちたい憧れの1台、それがポルシェです。
ぜひこのボクスターをあなたのFisrt Porscheに! そして、このボクスターで素敵なカーライフをお送りください!