冬シーズンが到来し寒い日の朝に、車のフロントガラスが凍ってしまうことよくありますよね。
フロントガラスが凍ってしまいますと前が見えないですしワイパーを下ろしたままで凍ってしまい、ワイパーが動かなくなってしまいます。
今回は「JAF発表 」車が凍結した時の対策や防止する方法について徹底解説します。
凍結した車とは
フロントガラスが凍結してしまった場合、しばらく時間をおかないとすぐに出発できなくて会社に遅刻してしまう可能性がありますよね。
エンジンをかけて暖房を全開にして、温まるのを待つととても時間がかかってしまいます。
忙しい朝の時間は貴重ですし、氷を取ろうとしたら氷を除去するにあたってのやってはいけないことがあります。
今回「JAF」において、深夜から早朝にかけて車のフロントガラスについて凍結防止や氷を解かすおすすめの方法を、ユーザーテストを通して報告しているので紹介します。
「JAFユーザーテスト」を受けてやってはいけないこと
テスト開始時:8.5℃、最低気温:-6.3℃、テスト終了時:-5.9℃
冬になると多くの地域で最低気温が氷点下まで冷え込むことが多くなる。特に夜から朝まで長時間駐車した際、フロントガラスやドアが凍結し、車をすぐに動かすことができない状態が発生する。そこでフロントガラスの凍結防止対策と凍結時の解氷方法、さらにドアの凍結を検証する。
凍ったままワイパーを動かさない
凍ったままワイパーを動かすことは厳禁、結構やっている人を見かけます。
また、水を少しかけて、解け始めた時に早まってワイパーを動かす人が多いですが、凍ったままのワイパーを動すとワイパーのゴムがはがれてしまい、ワイパーの故障原因になりますので注意して下さい。
スクレーパーで氷をおとす
フロントガラスの氷を落とすようスクレーパーは、フロントガラスに傷がつかないような仕様でできていますが、氷を取り除く場合時間がかかるのが難点です。
硬い氷がなかなか取れず、無理にスクレーパーを利用すると傷などつけてしまう可能性もありますので注意です。
お湯をかける
お湯をかける人は多いと思いますが、お勧めできません。
この方法は、温度差でガラスが割れたり、溶けた水がすぐに凍りつく可能性があります。お湯がかかってない部分と膨張した部分の差が生まれ、バランスが崩れてしまいます。
車のガラスは分厚い構造なので、多少のことでは割れませんが、小さな飛び石などによるクラックが入っていると、お湯をかけると傷が広がる破損する可能性がありますので、十分注意して下さい。
「JAFユーザーテスト」を受けておすすめな方法
デフロスター
自動車ではフロントガラス結露を防止し、運転者の視界を確保するためにデフロスター装置があります。
エンジンの排熱を利用した曇り止め機能を使った場合、循環で最高温度に設定すると視界が確保できるまで、時間がかかります。
解氷スプレーをフロントガラスに塗布してから、デフロスターを利用することをお勧めします。
解氷スプレー
成分はエタノールやイソプロパノールでレイドでも凍らないアルコール特性を利用して、凍結温度を下げることができます。
スプレー後に布で拭き取るか、ワイパーを用いてガラスを綺麗にできます。
様々なメーカーから商品出ており、これらの製品にはエタノールというものが含まれており、氷を溶かす成分となっています。凍りにくいようにコーティングもしてくれる優れたスプレーなので、お勧めです。
凍結防止シート
フロントガラスだけではなく、ドアのモールの部分に挟むタイプ、ミラーにかけるタイプ、磁石でボディなどに貼るタイプがあります。
事前に、凍結防止シートつけておけば、凍結防止対策に有効です。
凍らせないことにより、ガラスやワイパーゴムなど、品質状態に保つという点でもお勧めです。
下記の記事でも詳細を紹介していますので併せてみて頂ければと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。皆さんもJAFのユーザーテストを参考にフロントガラスの凍結対策をしましょう。
お湯をかけるのは危険というのは意外だったんじゃないでしょうか。
フロントガラスが凍っていると視界が悪く、非常に危険ですが、氷を解かさないと仕事にも遅刻してしまいます。
解氷スプレー・デフロスター・凍結防シートをうまく活用して、安全な冬のカーライフを実現してください。