みなさんは「秋らしい色」といったら何色を思い浮かべますか?
その一つが、オレンジ色ではないでしょうか。山の紅葉や、最近でいうとハロウィンもオレンジ色ですよね。
近年、クルマのカラーバリエーションが増えて、オレンジ色のクルマも見るようになりました。それでもまだまだ多くはない、珍しいカラーです。
そんなオシャレで“秋らしい”オレンジ色のクルマを、今後発売のモノも含めて紹介します。
①SUBARU XV “サンシャインオレンジ”
まずはこちら、スバル・XVです。XVといえば、2019年11月15日に改良モデルが発売されると発表されたばかりですね。スバルには「DYNAMIC × SOLID」というデザインフィロソフィーがあります。XVもデザインフィロソフィーをもとに、「ジャンルに縛られない」「都市から自然まで、どんな場所にも似合う」洗練されたデザインとなっています。光沢感のあるオレンジがそこにぴったりとハマっていて、かっこいいですよね!
XVは、ワイド&ローのスポーティなスタイルや広い室内スペースを実現しつつも、扱いやすさやをしっかり確保。狭い道でのすれ違いや街中での運転も安心して行えます。
○XV改良モデル(2.0L車は2019年11月15日、1.6L車は2020年初頭発売予定)
最近のマイナーチェンジでは、雪道や砂利道などの滑りやすい道に使用する「SNOW・DIRT」、深雪やぬかるみなどタイヤが埋まってしまうような道に使用する「DEEP SNOW・MUD」の2種類が選択可能な「X-MODE」が搭載されました(「1.6i EyeSight」を除く)。
また、スバル独自のパワーユニット「e-BOXER」が2.0L車にも搭載、「アイサイト・ツーリングアシスト」が全グレードに標準装備されます。デザイン性と走破性、そして安全性を備えた一台です。
【SUBARU XVのスペック】
車両本体価格:265.1万円(税込、2.0e-L EyeSight[2019年11月15日発売] AWD)
総排気量:1,995cc
最高出力:107kW(145ps)/6,000rpm
最大トルク:188Nm(19.2kgm)/4,000rpm
②ハスラー “パッションオレンジ”/スズキ

https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/detail/?data=b
『遊べる軽!』をキャッチコピーに大人気軽自動車となったハスラー。その言葉通り、遊び心満載のキュートでポップな見た目となっています。
豊富なカラーバリエーションも魅力です。「ハスラーG(Gターボ)」はオレンジ以外にも、なんと14色から外装カラーを選べます。
ちなみに内装のデザインもオシャレでかわいいので人気があります。
ハスラーは軽ハイトワゴンとSUVの要素を融合させた「アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバー」です。まさに秋のお出かけ、紅葉狩りにぴったりですね。
【ハスラーのスペック】
車両本体価格:約122万~152万円(税込、G 2WD/4WD)
総排気量:658cc
最高出力:38kW(52ps)/6,500rpm
最大トルク:63Nm(6.4kgm)/4,000rpm
ちなみに、スズキにはハスラーとよく似たデザインの普通車「クロスビー」もあります。

“フレイムオレンジパールメタリック”https://www.suzuki.co.jp/car/xbee/detail/index_mx.html