【中古車を安く買えるのはいつ?】価格相場の仕組みと買い時

中古車購入を検討する時に悩むのが「安く中古車を買うにはいつが良いのか」。中古車は様々な要因で価格が日々変動するので、買うタイミングに迷ってしまいがち。

しかし、中古車価格相場はいくつかの要因によってあらかじめ予想できます。今回は中古車を買うにあたって知っておくべき、価格相場の仕組みと買い時についてご紹介します。

毎年の需要・供給トレンド

需要・供給のバランスによって相場全体が推移します。1年の中でも最も需要が増えるのは2~3月。この時期は学校や職場での環境変化に伴い、車が欲しい人が増えます。需要に引っ張られて供給価格も底上げされるのです。

逆に需要のピークを過ぎた4~5月は、相場が落ち着き価格が下がります。このタイミングで購入するのが一番賢いと言えるでしょう。

3月が安く買える噂はウソ?

「3月は企業の決算月だから車が安く買える」と聞いたことがあるかもしれません。半分本当で半分ウソです。

確かに3月は決算月のディーラーが多く、年度末に少しでも販売台数を伸ばしたい気持ちがあります。しかし、あくまでそれは新車に限った話です。中古車では需要が増えている状態のため、下げる理由はありません。正規ディーラーの認定中古車などは微妙なところですが、一般的に中古車を買う場合には繁忙期を過ぎた4~5月に買うのがおすすめと覚えておきましょう。

特定の季節需要

特定の季節需要でも価格が変動するケースがあります。良くあるのが積雪での4輪駆動車需要。秋から冬にかけて積雪に備えて駆動力のある車の需要が増え、4輪駆動車に限った価格相場の上昇が起こります。特に積雪がひどいほどよく売れるなど、状況によって需要の強弱も変動します。

季節需要は『暑い季節前の6~7月ならエアコンの値段が高くても売れる』『10月ごろから一気に安くなる』など、家電の需要バランスと似ていますね。特定の季節需要を回避するためには、他の人が「そのそろ検討しようかな」と思い始める前に購入を済ませておくことです。

先程の積雪を例にあげると、4~6、10月頃に購入を済ませておくことが賢い買い方です。

モデルチェンジのタイミング

モデルチェンジのタイミングでも相場感が1段変わります。新型車が発表されると「新しいのが良い」と買い換えが起こります。実際に発売されると新型車を狙うユーザーがさらに増えます。確かに新型車は見た目も中身も大きく変わることが多いので、どうせなら新しいのが欲しいと思ってしまいますよね。

こうした心理から需要が減り、結果としてモデルチェンジ前の車両価格相場が下がります。

モデルチェンジによる価格相場の変化ですが、マイナーチェンジでも起こります。平均のモデルチェンジ間隔は7年なので、マイナーチェンジを含めると3~4年間隔になります。こうなると、いつ買えばよいのかわからなくなってしまいますよね…
おすすめは、マイナーチェンジ発表・発売直後にマイナーチェンジ前の車両を購入することです。マイナーチェンジは内装や技術面のアップデートがメインなので、外見はほとんど変わりません。外見の違いを気にすること無く、相場が下がった状態で買うことができます。

人気の定番車両か否か

需要が安定している人気の定番車両は価格の下落も少なく、年間を通して緩やかな相場になりやすいです。逆に特徴的であまり人気のない車両になると、需要が限られてしまいます。そのため相場が読めず変動が激しくなります。

どちらが良いかは甲乙付け難いですが、リセールを気にして安定を取るか、リセールの際に多少リスクを抱えますが特徴のある車両を買うか、自分の落とし所を見つけましょう。

その他絶対的な相場決定要因

その他市場に出たタイミングから相場が変わる絶対的要因があるので、こちらもご紹介します。

人気色か否か

白、黒、シルバーは定番の人気色として相場が高めになります。逆に限定色など一見希少価値がありそうでも、色に需要が無ければ相場は下がってしまいます。
定番の人気色以外は、「フェラーリなら赤」などメーカーカラーの場合は需要があるので、相場に偏りが出ません。

また、外装の内装の組み合わせによっても相場は異なります。例えば『黒いボディーに黒』よりも『黒いボディーに茶色や赤』など、その組み合わせがかっこよいけど中々市場に出回らない希少パターンの場合には高く推移する傾向があります。

安く買うことを優先する場合は、グレー、青、赤など、定番の人気色ほどではないですが、ある程度需要のある色を選ぶのがおすすめです。
逆に緑、ピンク、茶色など、少し癖のある車だと売る時に苦労してトータルで損する可能性があるので、避けることをおすすめします。

走行距離

走行距離によっても相場感が異なります。特に1万km単位の距離アップは、販売時の絞り込みで弾かれやすくなったり、心理的にハードルが上がることから需要が減り、相場が一段下がります。

購入時は1万km単位に達した直後の車が狙い目です。その際は、タイヤ、ブレーキパッドなど、交換にお金のかかる消耗品の交換時期が近くないか注意しましょう。

年式

年式|経過年数によっても相場が変わります。一番価格変動が激しいのが新車から3年間。徐々に新車アドバンテージがなくなること、3年に近づくほど新車保証期間が少なくなり、故障のリスクも上がってくる。3年経つと最初の車検でメンテナンス費用も上がることから相場が下がります。

おすすめは、3年、5年など車検の節目で、なおかつ車検を通した直後の車です。車検によってメンテナンスされた直後で、車検も丸2年残っているので、先の2年間は最低限の維持費で乗ることができます。

人気グレード、人気オプション

グレードやオプションによっても価格相場は変わります。グレードは排気量が大きい、ハイブリッド機能、ターボ機能が付いているなど、車自体のスペック向上や、『スポーツモデル』など、エクステリア・インテリアで特徴を増やしたグレードもあります。

オプションも定番のサンルーフから、カスタムホイールなどのエクステリア、オーディオなどのインテリア、安全装備、技術装備など様々です。
特に国産車はグレード・オプションが多岐に渡るため、それに合わせて相場感も変わります。

安く買う場合、おすすめはベースグレードや人気オプション未装備の車です。人気グレード・オプションは需要が多く相場が高く推移します。対してベース車はシンプルな状態なので需要も少なく相場は低い傾向です。


いかがでしたでしょうか?新車と違い中古車は様々な要因によって価格相場が決まっています。
しかし、今回ご紹介した基本的な価格相場の要因を押さえれば、同じ状態の車でもより安く買うことができます。ぜひ購入時に参考にして、賢く車を購入しましょう!

次の車を購入する前に、現在お乗りのお車を高く売るには、おまかせ出品がおすすめです。

【おまかせ出品体験談】

K様 ディーラーより「90万円」高い額で売却に成功!



K様のコメント
 
「愛車のボクスターがディーラーより90万円も高く売れて満足しています。」

「改めて走りに行く用のクルマを買いたいと考えているので、買い替えの際はまたAncarにお願いしたいと思っています!」
CTA画像
クルマが買取店やディーラーより高く売れる『おまかせ出品』

無料でカンタン査定!まずはあなたのクルマを査定してみよう!


〜今までよりもクルマを安く購入できる新しい方法〜


中古車販売店より安く購入できる 『Ancar』

『Ancar』で、びっくりするくらいクルマが安く購入できるかも!?