ホンダのN-BOX。街中でもよく目にするのではないでしょうか。手軽な価格の軽自動車として支持されていますが、その人気の理由は手軽さだけではありません。“本当につくりたいのは、いいクルマじゃなく、いい生活”。N-BOXは日本人の生活に一番寄り添った車と言っても過言ではないと思います。とにかく便利なんです。軽自動車だからと侮ってはいけませんよ。一度使ったらあなたの生活に欠かせないものになるでしょう。特に、子育てを応援してくれる機能が満載で、車内にはこれでもかと言うほど細かい気配りが詰め込まれているんです。
安いだけじゃないN-BOX
https://www.honda.co.jpN-BOXは安いだけじゃありませんよ。様々なタイプが用意されていて、高級志向なタイプも存在します。FFから4WD、ターボ仕様やお洒落な特別仕様車まで。あなたの生活に合わせた一台を見つけることができるでしょう。今回は子育てに重点を置いて、スロープ仕様車は割愛させていただきます。本当にタイプがたくさんあるので、全部は紹介できず、、ごめんなさい!
オススメはスーパースライドシート仕様の特別仕様車 G・EX Honda SENSING カッパーブラウンスタイルでしょうか。やはりパワースライドドアが魅力的です。
タイプと価格
N-BOX
https://www.honda.co.jpN-BOX G・Honda SENSING ベンチシート仕様
身近なエントリーモデル。ベージュ&ブラウンの綺麗なインテリア。
〈FF〉1,385,640円 燃費27.0km/L、〈4WD〉1,516,320円 燃費25.4km/L
N-BOX G・L Honda SENSING ベンチシート仕様
充実装備のベースモデル。可愛いツートンカラーも。
〈FF〉1,499,040円 燃費27.0km/L、〈4WD〉1,629,720円 燃費25.4km/L
N-BOX 特別仕様車 G・L Honda SENSING カッパーブラウンスタイル ベンチシート仕様
カッパーの輝きをアクセントにしたスタンダードモデル。ブラウン&ブラックのシックなインエリア。パワースライドドアや細かな特別デザイン。
〈FF〉1,689,120円 燃費27.0km/L、〈4WD〉1,819,800円 燃費25.4km/L
N-BOX G・L ターボ Honda SENSING ベンチシート仕様
走りを磨いたターボ仕様。可愛いツートンカラーも。
〈FF〉1,695,600円 燃費25.6km/L、〈4WD〉1,826,280円 燃費23.4km/L
N-BOX 特別仕様車 G・L ターボ Honda SENSING カッパーブラウンスタイル ベンチシート仕様
走りを磨いたターボ仕様の特別なN-BOX。ブラウン&ブラックのシックなインエリア。細かな特別デザイン。
〈FF〉1,789,560円 燃費25.6km/L〈4WD〉1,920,240円 燃費23.4km/L
N-BOX G・EX Honda SENSING スーパースライドシート仕様
快適装備を充実させた“おすすめ”モデル。プラズマクラスター搭載フルオートエアコン。
〈FF〉1,596,240円 燃費27.0km/L、〈4WD〉1,726,920円 燃費24.2km/L
N-BOX 特別仕様車 G・EX Honda SENSING カッパーブラウンスタイル スーパースライドシート仕様
洗練されたスタイルに快適装備をプラス。ブラウン&ブラックのシックなインエリア。パワースライドドアや細かな特別デザイン。
〈FF〉1,749,600円 燃費27.0km/L、〈4WD〉1,880,280円 燃費24.2km/L
N-BOX G・EX ターボ Honda SENSING スーパースライドシート仕様
装備満載のバリューモデル。可愛いツートンカラーも。ラズマクラスター搭載フルオートエアコン。
〈FF〉1,749,600円 燃費25.6km/L、〈4WD〉1,880,280円 燃費23.4km/L
N-BOX 特別仕様車 G・EX ターボ Honda SENSING カッパーブラウンスタイル スーパースライドシート仕様
見た目も、走りも、上質に磨き上げたターボ仕様車。ブラウン&ブラックのシックなインエリア。細かな特別デザイン。
〈FF〉1,848,960円 燃費25.6km/L、〈4WD〉1,979,640円 燃費23.4km/L
N-BOX Custom
https://www.honda.co.jpN-BOX Custom G・L Honda SENSING ベンチシート仕様
充実装備のベースモデル。落ち着いたブラックが基調のインテリア。かっこいいツートンカラーも。
〈FF〉1,698,840円 燃費27.0km/L、〈4WD〉1,829,520円 燃費25.4km/L
N-BOX Custom G・L ターボ Honda SENSING ベンチシート仕様
走りを磨いたターボ仕様。落ち着いたブラックが基調のインテリア。かっこいいツートンカラーも。
〈FF〉1,895,400円 燃費25.0km/L、〈4WD〉2,026,080円 燃費23.0km/L
N-BOX Custom G・EX Honda SENSING スーパースライドシート仕様
快適装備を充実させたバリューモデル。落ち着いたブラックが基調のインテリア。かっこいいツートンカラーも。
〈FF〉1,752,840円 燃費27.0km/L、〈4WD〉1,883,520円 燃費24.2km/L
N-BOX Custom G・EX ターボ Honda SENSING スーパースライドシート仕様
スタイルと装備にこだわった“おすすめ”モデル。落ち着いたブラックが基調のインテリア。かっこいいツートンカラーも。
〈FF〉1,949,400円 燃費25.0km/L、〈4WD〉2,080,080円 燃費23.0km/L

すべてはママのため、子育てに便利な機能
コストパフォーマンス最強のN-BOX。セダン同等サイズのシートフレームで座り心地が抜群だったり、燃費の良さや軽なのにパワフルな走りが味わえることなど…紹介したいことはたくさんあるのですが、今回は子育てに奮闘するすべてのママさんのための機能を紹介していきます。
前席も後席もとにかく広い
https://www.honda.co.jp2.0Lミニバン並みの前後のシート間隔を実現し、大柄な男性でも後席で脚を組んでゆったりとくつろぐことができます。つまり、「パパと運転を交代して、パパは後ろで子供のお世話をしてねー。」と言うこともできるわけです。室内高は140cmで、お子さんなら立って着替えもできますし、背の高い荷物も乗せることができます。軽最大級の広さは伊達じゃありません。
高い静粛性で子供もぐっすり寝れる
https://www.honda.co.jp軽自動車はエンジンをフル回転させてうるさいし、車体もなんだかガタガタして落ち着けない。筆者もそう思っていました。しかし、N-BOXは軽自動車の常識を破り、コンパクトカー並みの静粛性を実現しています。車内空間を大切にしているN-BOXは、家族や友達同士での楽しい会話も大切にしているのです。街中の加速時や、高速道路で走行している時でも会話を弾ませ、移動中の笑顔をふやしたいという思いが込められています。疲れて寝ちゃった子供もぐっすり家まで寝られることでしょう。赤ちゃんが起きちゃってぐずってしまうこともありませんよ。
空気を綺麗に、アレルゲンやウイルスも
アレルギー体質な筆者には嬉しい機能です。ホコリやダニがアレルギーで、小さい頃は喘息だったので車ではかなり辛い思いをすることもありました。もっと早くこのシートに出会っていればよかったと後悔しています。高性能集塵フィルターと、シートに付着したアレルゲンとウイルスを不活性化するアレルクリーンプラスシート、N-BOX Customにはプラズマクラスターも搭載されている徹底ぶり。可愛い子供を長時間乗せる車ですから、空気も綺麗にしてあげたいですよね。ちなみに、N-BOXは360度UVカットされています。こちらはママの方が嬉しい機能ですかね。
助手席からでも子供のお世話
https://www.honda.co.jpN-BOXで一番おすすめな機能が、このスーパースライドシートです。車は前席と後席に空間が別れてしまい、ちょっと話がしづらいんですよね。そういったところも解決してくれるのがN-BOXです。これなら4人で会話が弾み、楽しい移動になること間違いなしです。さらに、一番嬉しいのが助手席からでもお子さんのお世話ができることです。ママが後席に座ればいい?いいえ、パパとママはいつまででも恋人であってほしいものです。「ちょっと、あの頃のドライブデートを思い出すね」なんて話しちゃったりして。ぜひ、そんな幸せな空間を作ってくれるスーパースライドシート仕様にしてみてはいかがでしょうか。
https://www.honda.co.jp/Nbox/life/seat/スライドドアで子供の乗り降りも楽々
子供の乗り降りも楽々。子供を抱えたままでも、荷物が多くても簡単にドアを開けられます。ミニバンなどには一般的になってきた機能ですが、軽自動車についているのは珍しいのではないでしょうか。20代から40代の子育てをするママさんのために作られた車ですから、とてもよく考えられています。ちょっと買い物をしすぎちゃって、両手がふさがっている時のこともしっかりと想定されています。
予防安全性能と衝突安全性能
軽自動車でも、しっかりとした安全性能が備わっています。なによりも素晴らしいのが全タイプに先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準装備されていることです。多すぎて紹介しきれないのでこちらをご覧ください。
https://www.honda.co.jpこの先進機能が全て標準搭載されているのです。こんな軽自動車が他にあるでしょうか。
さらに、予防安全性能だけでなく衝突安全性能にも力が入れられています。軽自動車でもフレームは丈夫な作りになっており、エアバックもHonda独自の「内圧保持タイプ」のi-SRSエアバッグシステムを前席に標準装備しています。チャイルドシートを確実・容易に装着できる固定金具がリア左右席に用意されていて、衝突した時にチャイルドシートが前方へ移動するのを抑制します。軽自動車だからといって、大切な人を守る機能には妥協できませんよね。
あなたに合わせたオプションでカスタマイズ
https://www.honda.co.jpN-BOXには様々なオプションが用意されています。車体がお手頃価格な分、オプションに少しお金をかけて自分好みのN-BOXを作ることができます。
ステッカーやミラーカバーで自分だけのNBOXに
https://www.honda.co.jpスポーティな走りを感じさせてくれるデカールセンターストライプ。もちろん車が速くなる訳ではありませんが、個性があってかっこいいですよね。ドアミラーカバーやスポイラーでN-BOXを少しかっこよくドレスアップさせるのもいいでしょう。
インテリアもこだわりの便利機能
https://www.honda.co.jpインテリアもパネルやミラーを明るい色にしてアクセントにしたり、ホイールガーニッシュでステアリングをトータルコーディネート。収納系のオプションも整っていて、シートバックテーブルやアームレストコンソールはお子さんのおもちゃやウェットテッシュといった小物を収納するのにピッタリです。
運転サポートも充実させて楽々運転
https://www.honda.co.jpリアワイドカメラ、コーナーカメラ、パーキングセンサー、この3つがあれば絶対に駐車でぶつけることはない。と言ってもいいでしょう。ママが嬉しいのは、オートサイドステップとハンズフリースライドドアです。お子さんの乗り降りも安心ですし、両手がふさがっていても足をセンサーにかざすだけでドアが開きます。
この記事を読んでN-BOXに乗り換えようかなと思われた方、次の車を購入する前に現在お乗りのお車を高く売るには、今までの売り方とは違う新しい売却のカタチおまかせ出品がおすすめです。