こちらのページを見ている方は車の購入候補にアストンマーティン DB11も上がっていて決めきれていない方、DB11に興味を持ち出した方などが多いのではないでしょうか?
この記事ではアストンマーティン DB11の特徴、走行性能、価格について詳しく解説していきますのでぜひ参考にしてみて下さい。
アストンマーティン DB11の特徴
アストンマーティン DB11の特徴としては空力を意識したスポーティさの中にも高級感のあるラグジュアリースポーツを意識させた見た目と本格的な走りを楽しめるエンジンを搭載しながらも実用性も兼ね備えたその性能にあります。
DB11はDB9の後継機として販売されアストンマーティンの中でも高性能でハイパワーなエンジンを搭載しています。
エンジンはパワフルさに磨きのかかった5.2LツインターボV12搭載車と、4.0Lツインターボ搭載車の2種類があります。
ボディはクーペとドロップヘッド・クーペ(オープンカー)があり、この2つでは印象が大きく変わりますがアストンマーティンらしいボディの美しい曲線美は変わらず各部にこだわりを感じるデザインとなっています。
さらに走行モードも3種類あり快適な乗り心地を重視したモードから走りを重視したモードまで様々なシーンにあった走行が可能となっており、走る楽しみを味わうこと、普段使いでの扱いやすさ、という違った乗り心地ををボタン1つのモード変更で味わうことが出来ます。

アストンマーティン DB11の走行性能
DB11はアストンマーティンの高性能モデルということもあり、走行性能もとても高く凄まじいポテンシャルを秘めた車になっています。
V12搭載エンジンは最高出力が630bhpで最高速度334km/h、時速100kmまでにかかる加速時間は3.7秒
V8搭載エンジンは最高出力が528bhpで最高速度309km/h、時速100kmまでにかかる加速時間は4秒となっています。
上記を見て貰えば分かるようにとても凄まじいパワーを持っています.。
ですがこれだけのパワーを扱いきれるのかと感じてしまう方もいるでしょう。
しかしDB11は操作性能もとても高くなっており、これだけのパワーを持っていても繊細な力の入れ具合も確実に検知しエンジンが反応してくれるアクセルペダル、わずかな動きでもドライバーの思い通りに伝えてくれるステアリングなど凄まじいパワーを発揮しながらもそのパワーをどんなドライバーでも扱えるように一つ一つの部品にこだわりを持って作られているのです。
アストンマーティン DB11の新車や中古車価格
アストンマーティン DB11の新車価格は以下の通りです。
車種 | 新車価格 |
V8クーペ | 2580万円 |
ヴォランテ(V8オープン) | 2750万円 |
V12AMR | 2870万円 |
上記の表を見ても、やはり新車は2500万円以上します。
では中古車の値段を以下の表にまとめました。
車種 | 中古車価格 |
V8クーペ | 1800万円~2200万円 |
ヴォランテ(V8オープン) | 2400万円~2600万円 |
V12AMR | 1800万円〜2600万円 |
もともと中古価格も高い車ではありますが、昨今の半導体不足、ロシアの戦争などで中古車価格は全体的に上がっておりアストンマーティン DB11も例外ではなく値段はより上がっています。
しかしアストンマーティン DB11の中古車の傾向としては低走行車が多く、状態がとても良いものが多いです。
このような値段の車を買う方は複数台車を所持していたり、室内保管で綺麗に乘られることが多いと考えられるため中古車であってもおすすめできるでしょう。
まとめ
アストンマーティン DB11の解説をしてきましたがどうでしたでしょうか?
とても魅力ある車であることを伝えられていれば嬉しいです。
しかしその値段の高さも理解して頂けたと思います。
もし、今アストンマーティン DB11の購入を検討しているなら中古車も検討対象に考えてみて下さい。