ミニクロスオーバーは、有名自動車メーカーであるBMWが手がけているブランドの車種です。
アウトドアやファミリーカーにおすすめなSUV車であり、中古車市場でも人気があります。
しかしミニクロスオーバーの購入だけに関わらず、車を購入する上で事前に評価を調べたり知ることは大切です。
そこで本記事では、ミニクロスオーバーの評価について、良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
またさまざまな評価を元に、ミニクロスオーバーがどのような車であるのかなど、実際に利用しなければ分からない特徴をお伝えします。
クロスオーバーの良い口コミ
ここでは、ミニクロスオーバーの良い口コミを5つご紹介します。
【良い口コミ①】
今回も認定中古車で購入し、4年保証付きでひとまず安心です。MINIの中では1番大きく広いため、家族持ちの我が家にはとても良いです。サイズも大き過ぎないので、狭い道や市街地走行など女性でも扱いやすいです。
デザインもシャープでブラックの中のシルバーラインがとても冴えます。スタート加速時は、高回転でのパワーは高速等運転していて楽しいです。安全装置やナビも付いているし、内装もR60より高級感があります。 |
【良い口コミ②】
デザイン・走り共に満足してます。
購入時の装備には、純正フォグ、ハマンカードンスピーカー、ビジュアルブースト、17インチホイールなど充実していて、スピーカーは音がとても良いです。 また5ドアなので家族で楽に乗り降りできます。スタート時の加速も速いです。 |
【良い口コミ③】
ミニの個性的なデザインやハンドリング性能は継承しつつ、室内空間が広くなり家族でも使用しやすいです。乗り心地も3ドアよりはマイルドです。ディーゼル車なので力強い加速をしますし、坂道でも難なく上ります。それでいて燃料費が安く済むのも魅力です。街乗りでは燃費がそれほど伸びませんが(もちろん普通の車よりは良いです)、高速では燃費がかなり伸びます。 |
【良い口コミ④】
乗り心地は良いです。以前のモデルよりも200キロ重量が増えてるのに、パワー不足は感じません。
ハンドリングは意外と軽快で、かなりクイックです。ロールも最小限でMINIの走りが受け継がれています。排気音は適度に入ってきますが、その気にさせる音で結構気に入ってます。 |
【良い口コミ⑤】
大きめの車が好きな自分としてはあまり興味がありませんでしたが、クロスオーバーは見た目からしてかっこ良く、内装もとてもおしゃれで気に入りました。
この車の魅力は、走りがしっとりと落ち着いているところです。アクセルを踏み込むとトルク感もあってとてもスムーズな走り出しです。 プラグインハイブリッド車なので、音がディーゼルと比べものにならないほど静かでもあります。ドイツ車なので、ブレーキもしっかりかかりますし、燃費も先代の車よりだいぶ改善されていて、思っていたよりかなり良かったです。 |

クロスオーバーの悪い口コミ
ここでは、ミニクロスオーバーの悪い口コミを5つご紹介します。
【悪い口コミ①】
ディーゼルエンジンの音、振動が酷いです。特に交差点で停止しているときの音と、ハンドルから伝わる振動が酷いです。走り出して一定の速度に乗ってしまえば、この症状はなくなりますが、街乗りでの低速走行では騒音が気になります。
一時間も運転すると両腕に痺れが発生し、原因はハンドルから伝わる微振動だと思います。 |
【悪い口コミ②】
山道で高負荷走行をすると、ターボラグが大きく出てしまい、走りにくくなることが判明しました。1.6Lターボの絶対的なパワーがこのボディには小さ過ぎて、坂道を上る勢いが足りないと感じました。下りのカーブで後輪が滑り出し、怖い思いをしました。本当に4WDになっているのでしょうか。 |
【悪い口コミ③】
安全装置にレーンアシストがないことはやや不満です。高速時には欲しい機能です。 また限定車、かつドライビングモードが付いてなかったので、後付けで装備しました。
またステアリングの素材もやや滑る感じの質感があり、個人的にやや握りづらいです。 |
【悪い口コミ④】
左のドアミラーの下が見えず、バックカメラがないといまいち後ろが見えづらいです。燃費は、消費が激しい感じがします。
停車時はやや振動や音が気になり、アイドリングストップが欲しかったです。 |
【悪い口コミ⑤】
ディーゼル車なのですが、音が大きいのが多少気になります。静かな駐車場でのアイドリング状態や、加速時ほどの音がします。
加速は力強いですが、ガソリン車のように伸びはありません。価格はそれなりに高いのですが、内装に高級感はあまりありません。 |
口コミから分かるミニクロスオーバーの評価
さまざまな口コミから、ミニクロスオーバーがどのような車なのかまとめてみました。
まずは、良い口コミから分かる評価は以下の通りです。
- MINIの中では1番大きく広いモデル
- 特別サイズが大きすぎるわけではない
- 回転数が高くパワフルな走行が魅力
- ファミリーカーとして活用する方が多い
- デザインがカッコ良い
ミニクロスオーバーは、MINIが扱うモデルの中で最もサイズが大きく、5ドアと複数人が乗り降りしやすい車種となります。またSUV車としては大きすぎるサイズではないので、街乗りや狭い道での運転にもおすすめです。
現行モデルは以前のモデルよりも重量が増えたのにも関わらず、パワフルでスムーズな加速が体感できるとの口コミがありました。
次に、悪い口コミから分かる評価をご紹介します。
- ディーゼル車は騒音が激しい
- 停車時や低速走行時の振動が激しい
- 安全装置にレーンアシストがない
- 山道などで負荷が加わると走りにくく感じる
ミニクロスオーバーでは、ガソリン車・ディーゼル車・プラグインハイブリッド車が扱われています。特にディーゼル車は、騒音や振動が激しく乗り心地が悪いと感じる方が多いようです。
また安全装置にはレーンアシストが付いておらず、十分な安全装備であると言えないのが現状です。ドライビングモードも付いていないので、山道や砂利道などで走行する際には十分に気をつけなくてはいけません。ただし、オプションとして後付けできます。
騒音や振動が気になる方は、ディーゼル車ではなく、ガソリン車やプラグインハイブリッド車をおすすめします。
まとめ
ミニクロスオーバーの評価は、良い口コミの方が比較的多かったです。
とはいえ中には、「ディーゼル車は騒音が激しい」「安全装置が不十分である」と悪い口コミもいくつかありました。
ミニクロスオーバーの購入を検討している方は、ガソリンタイプによって異なるデメリットや装備が自身に合っているのかなどを調べてから判断すると良いでしょう。
小ぶりなSUV車として使い勝手が良い車種なので、男女関わらずおすすめしたい車です。