ベントレーフライングスパーといえば、セダンタイプの車です。
1950年代の「Sタイプコンチネンタル」をベースとし、スポーツサルーンから名前をもらう「フライングスパー」は、ベントレーにおいての中核を成すモデルなのです。
そこで今回は、フライングスパーに焦点を当てます。
フライングスパーの新型車や中古車、故障事例も紹介していきます。
フライングスパーについて知りたい方や興味がある方、検討中の方は1つ目を通してください。
きっと知りたい情報が見つかるはずですよ。
フライングスパーとは
フライングスパーは、ベントレーが製造販売を行っているセダンタイプの車です。
「フライングスパーは、世界最先端のラグジュアリーグランドツアラーとなるスポーツセダンだ」とベントレーは謳っています。
フライングスパーは、リムジンのような贅沢さとスポーツセダンの性能を兼ね備えた車で、運転しても後席に座っても満足する事ができます。
フライングスパーには、ベントレーの最新技術が投入されていたり、洗練されたインテリアデザインで彩っており安全面やラグジュアリーさにおいてイギリス最高峰の出来になっています。
フライングスパーの新型車
ここでは、フライングスパーの新型、現行車について詳しく見ていきます。
フライングスパーは、現在4種販売されています。
・FLYING SPUR MULLINER
・FLYING SPUR
・FLYING SPUR V8
・FLYING SPUR HYBRID
それぞれ、エンジンや排気量、コンセプトなどが異なり複数の選択肢から選べるようになっています。
それぞれの車種を解説していきます。
『FLYING SPUR MULLINER』
フライングスパーマリナーは、ベントレーのラグジュアリーの頂点に君臨するモデルです。
最高峰の性能を持ち、最も優雅で快適性に優れたフライングスパーマリナーは、運転して楽しい、後席に乗るとゆったり過ごせる最高のラグジュアリーセダンです。
フライングスパーマリナーは、3種類のエンジンが搭載されています。なめらかな6.0L W12エンジン、爽快な4.0L V8エンジン、強力な100kW電気モーターを備えた2.9L V6ハイブリッド パワーユニットです。
どれを選択してもベントレーの技術が詰め込まれているため、最高のパフォーマンスをしてくれます。
また、幅広い運転支援システムや安全装備が備わっており、安心安全なドライビングの手助けをしてくれます。後席においても、後席用のモニターが設置されており、後席からでも操作が可能となっております。
フライングスパーマリナーでは、内装色やボディ色など多彩なカラーから選択できます。驚きなのは「自身の車をユニークに仕上げるための制約が存在しない」ということです。つまり、自分好みの色に仕上げてもらえ、唯一無二の車を作り上げることができるということです。
車をオーダーメイドできるという点においても、最高のラグジュアリーカーと言えるでしょう。
『FLYING SPUR』
フライングスパーは、世界最先端のラグジュアリーグランドツアラーとなるスポーツセダンです。
リムジンのような贅沢さとスポーツセダンの性能を兼ね備えたクルマです。また、これまでにない威厳を放ち、インテリアを世界トップレベルの上質なデザインで彩り、最新技術も搭載しています。
フライングスパーのエンジンは、6.0LツインターボチャージドW12エンジンの強化バージョンです。
このエンジンは、635PS、900Nm、0-100km/h加速3.8秒、最高速度333km/hという圧倒的な性能を誇ります。
他にも、エレクトロニックオールホイールステアリングは、高速走行時の安定性と市街地走行時の操縦性を向上させるシステムなどの新しい技術も搭載しています。
『FLYING SPUR V8』
フライングスパーV8は、優れたパフォーマンス性能、洗練されたクラフツマンシップ、革新的なテクノロジーが一体となった4ドアグランドツアラーです。
そして、4.0LツインターボV型8気筒エンジンを搭載し、フライングスパーシリーズで最もエキサイティングでダイナミックなパフォーマンスを得意としています。
フライングスパーV8は、エクステリアデザインが他のフライングスパーよりシャープなラインで、フロントからリアまでの完璧にバランスのとれたデザインとなっています。よりスポーティーな走りができるよう、空力などが計算尽くされたデザインとなっています。
また、インテリアでは、ブラックを基調としウッドパネルやメッキラインなどを入れ、スポーティーさを表現しつつもラグジュアリー感も表しています。
『FLYING SPUR HYBRID』
フライングスパーハイブリッドは、ベントレーが電動化する未来のために投入した車です。サステナブルなデザインと絶妙なクラフツマンシップ、パフォーマンスを組み合わせた、ベントレーの技術力の結集した1台です。
ベントレーとして2代目のハイブリッド車で、よりラグジュアリーハイブリッドカーとしての地位を築いています。そして、流線型のボディは、エレガントさとエアロダイナミクスのバランスをとり、長く流れるようなルーフラインと合わさることで美しいエクステリアが完成します。
また、電気モーターのおかげで、SPORTモード以外のドライブモードでは、移動中の車内であっても極めて静かに移動することが可能です。SPORTモードに切り替えると初めて、クアッドオーバルテールパイプからエギゾースト音が発生します。主に電気モーターを使用しているため、エンジン音があまりせずとても静かに走行ができるのです。
動力源は、2.9Lツインターボチャージャー付きガソリンエンジンと、100kWを発生する強力な電気モーターを搭載しています。フライングスパー ハイブリッドは、モーターのみでの走行が可能で、ガソリンエンジンが作動していなくても、高速道路を走行できるだけの速度で運転することも可能なのです。
フライングスパーハイブリッドは、環境への配慮や未来のベントレーの形を創造するような、ラグジュアリーセダンとなっています。

フライングスパーの中古車
フライングスパーシリーズの中古車相場はいくら位なのでしょう?
新車価格は、約2,500万円からとなっている超高級車のため、中古車の価格が気になる方も多いのではないでしょうか。
それでは、中古車の価格や年式などをまとめました。
価格 | 638.0万円~3,380.0万円 |
年式 | 2013年~2021年 |
走行距離 | 335km~8.7万km |
総台数 | 50台 |
やはり、超高級車ということで中古車でも価格は高額です。
平均価格は、1,000万円以上という結果でした。
高年式、低走行のものは3,000万円以上という価格のものも存在しています。
しかし、面白いことに2,000万円台の車両が1台のみだったのです。
1,000万円以上の車両は、1,200万円~1,500万円の価格帯が多いようです。
まとめ
フライングスパーシリーズは、ラグジュアリーセダンの筆頭です。価格も超高級ですが、それに見合った車両に仕上がっています。現行の4種のどれを選択しても間違いなく満足できます。運転する楽しさを感じたり、後席ではリムジンに乗っているような快適性を味わうことができます。
各シリーズで特徴が異なりますので、自身の好みのシリーズを選びましょう。
超高級車なので、中古車も選択肢に入れた方が良いかもしれませんね。
中古車は一期一会なので、気になった時は早めに見に行きましょう。
新車でも中古車でもきっと自分に合う1台が見つかると思いますよ。