MINIは、2014年にフルモデルチェンジを行い、第3世代以降からは「クリーンディーゼルエンジン」が選べるようになりました。ディーゼルエンジンは、ガソリン車に比べて燃費が良く、よく売れている車の1つです。
しかし、旧型のMINIを使用している人の中には、「燃費が悪い」との声も。実際のところ、現行モデルのMINIの燃費性能はどうなのでしょうか。
今回は、MINIディーゼルモデル搭載モデルの燃費について比較します。さらに燃費を良くするための方法も紹介するため、ぜひ参考にしてください。
■ミニクーパーの燃費は?モデルごとに比較
ディーゼルエンジンは、今のところ「MINI cooper」と「MINI cooper S」のみ搭載されています。以下では、ミニクーパーの中でも、ディーゼル車が選べるモデルで燃費と車両価格を比較します。
・MINI Cooper3 ドアハッチバック
ミニクーパー | ミニクーパー(ディーゼル) |
17.9km/L | 23.9km/L |
2,800,000円 | 3,000,000円 |
・MINI cooper S 3 ドアハッチバック
ミニクーパーS | ミニクーパーS(ディーゼル) |
17.6km/L | 23.8km/L |
3,400,000円 | 3,640,000円 |
・MINI cooper クラブマン
ミニクーパー | ミニクーパー(ディーゼル) |
15.0km/L | 20.0km/L |
3,440,000円 | 3,640,000円 |
・MINI cooper S クラブマン
ミニクーパーS | ミニクーパーSD(ディーゼル) |
15.6km/L | 22.7km/L |
3,840,000円 | 4,040,000円 |
・MINI cooper クロスオーバー
ミニクーパー | ミニクーパー(ディーゼル) |
16.6km/L | 21.2km/L |
3,920,000円 | 4,110,000円 |
・MINI cooper S クロスオーバー
ミニクーパーS | ミニクーパーS(ディーゼル) |
15.5km/L | 20.8km/L |
4,590,000円 | 5,090,000円 |
比較を見ると、ディーゼルモデルの燃費性能が圧倒的に優れていることが分かります。「燃費の良さ」を重視するのなら、ディーゼルモデルがおすすめ。
ただし、車両価格はガソリン車に比べて高く設定されているため、頭に入れておきましょう。
■MINIディーゼルモデルとガソリン車の違いは?
MINIディーゼルモデルは、ガソリン車に比べて燃費が良いことが特徴です。
「燃費が良いなら、ディーゼルモデルの方が良いの?」と考える人も多いですが、そもそもそれぞれの違いを知らなければ選ぶのは難しいもの。
以下は、ガソリンエンジン・ディーゼルエンジンそれぞれのメリット・デメリットです。
メリット | デメリット | |
ディーゼルエンジン |
|
|
ガソリンエンジン |
|
|
ディーゼルエンジンは、燃費性能が良いことが特徴ですが、走行時の騒音や振動がやや目立つことがデメリットです。一方、ガソリンエンジンは快適に走行できますが、燃料が高いことがデメリット。
つまり、「燃費の良さ」を重視するならディーゼル、「快適さ」を重視するならガソリンを選ぶとよいでしょう。
■オプションを搭載すると燃費がよくなる?
MINIクーパーには、オプションとして「MINI ドライビングモード」が用意されています。このオプションでは、【SPORTモード】と【GREENモード】の2つの走行モードを追加することが可能です。
GREENモードは、燃費を優先した省エネルギーの走行モードです。アクセルレスポンスが緩やかになり、エアコンやシート、ドアミラーのヒーターを弱めることで車全体の燃費を向上させる仕組みになっています。
燃費が10%~15%程度向上しているとの声もあり、目に見えて燃費がよくなるため、ぜひ導入したい機能です。
オプションはカスタムショップで後付けすることもできるため、「やっぱり燃費が気になる…」という場合でも装着可能です。
しかし、近隣にミニクーパーに対応している店舗があるかどうかは分からないため、できる限りMINIドライビングモード付きの車両を選ぶことをおすすめします。
■まとめ
今回はミニクーパーの燃費について比較し、燃費を良くする方法について解説しました。
ミニクーパーは、必ずしも燃費の悪い車種という訳ではありません。燃費の良いMINIディーゼルモデルを選んだうえで、MINIドライビングモードのオプションを追加してすると、さらに燃費が向上するでしょう。
もちろん、ガソリン車にもメリットはあるため、まずは比較をして自分の理想に合ったモデルを選んでみてください。
個人間売買のプラットフォーム「Ancar」でもミニクーパーが購入できます。ぜひご覧ください!