オートエアコンの故障 エアミックスダンパー修理について【ベテラン整備士が教えます】

エアミックスダンパーについて


エアミックスダンパーとは、オートエアコンの冷風と温風の空気の流れをを切り換えるエアミックスドアという窓のようなものを動かす役割を担っています。ヒーターから流れてくる温風とエバポレータからの冷風の混ざり具合を変えて、設定された温度になるように制御しています。別名サーボモーターと言われています。

エアミックスダンパーの実際の修理

今回はヒーターの温風が出ないという症状で入庫したお車です。
エアコンから冷風は出ますがヒーターの温風が出ないという状態でした。風は出ますが温度調節ができないようです。点検してみると、エアミックスダンパーの故障です。

とても簡単に説明するとカーエアコンのヒーターはエンジンの熱を利用しています。クーラーはエアコンガスを高温圧縮で半液状化にさせて、冷やして液化し低温高圧の状態で気化させます。そしてエバポレータと言う熱交換器に取り込まれエバポレータ自体を冷やし風を送り込むことで車内に冷たい空気が流れ込みます。

ヒーターはエンジンの熱を冷やす冷却水の熱源によって温風を出します。エンジンは爆発を起こしながら駆動するのでどんどん熱くなります。800度近い高温になります。そのまま高温になり続けると故障してしまいます。

なので、冷却水(LLC)を使って適度な温度まで冷やしています。冷却水が減ったり無くなったりすると温度が下がらずに熱が上がり過ぎてオーバーヒートを起こしてしまいます。冷却水の量は日頃から点検するようにしていましょう。冷却水と聞くと冷たいイメージがありますが実際は冷たくはないのです。

車のエンジンは駆動時に高温になりますが、冷やし過ぎても効率が悪くなるのである程度の熱も必要なのです。冷却水は車種にもよりますが、100度から105度を超えてしまうとオーバーヒートを起こしてしまいます。

適温としては83度程度と言われています。その温度をラジエターで80度程度に下げて冷却水としてエンジンを冷やし回り続けています。とても冷たいとは感じられない温度です。ですがエンジンを適度な温度に保つのには十分なのです。なのでエンジンを止めてすぐにラジエターのキャップを開けてはいけないのです。

ラジエターは圧力鍋と同じような構造になっているので開けた途端に圧縮されていた高温の冷却水が吹き出します。顔や手などに確実に大やけどをしてしまいます。ラジエターキャップを開ける際はエンジンがしっかりと冷め切ってから開けましょう。高温の冷却水の風をそのまま車内に送り込んだらあっという間にサウナの様になってしまいます。


適度な温度に変えるため冷却水は一度、ヒーターコアという部品に送り込まれエアミックスダンパ―によってエバポレータから出た冷風との量が調整されて設定された温度になって送り出されます。

今回はエアコンシステム自体の大きな故障はなく、最後の温度を調整するエアミックスダンパ―の交換で済みました。マニュアルエアコンならば冷風温風のレバーを動かすとバタンと動く窓の様な物です。

オートエアコンの場合はモーターが動いて窓を動かします。モーターは正常に動いていましたが、レバーを動かすプレートが汚れや劣化などで割れて調整不能になっていました。部品を交換しただけで治りました。

とても簡単な部品で修理もすぐに終わりましたが、その部品が割れただけで温風が出ないとなるととても困り日常の運転に支障をきたします。どんな小さな部品を取ってもなくてはならないものなのですね。

ちなみに、ヒーターはエンジンの熱を利用しているのでエアコンボタンは押さなくても暖かい風が出ます。
燃費がかからないと言う事です。しっかりと暖気をして、水温が上がったことを確認してからヒーターを使いましょう。窓ガラスが曇ってしまったらエアコンヒーターに変えて除湿する、と言う様に上手に節約してヒーターを使いましょう。

お近くの整備工場を探すならこちら

【おまかせ出品体験談】

K様 ディーラーより「90万円」高い額で売却に成功!



K様のコメント
 
「愛車のボクスターがディーラーより90万円も高く売れて満足しています。」

「改めて走りに行く用のクルマを買いたいと考えているので、買い替えの際はまたAncarにお願いしたいと思っています!」
CTA画像
クルマが買取店やディーラーより高く売れる『おまかせ出品』

無料でカンタン査定!まずはあなたのクルマを査定してみよう!


〜今までよりもクルマを安く購入できる新しい方法〜


中古車販売店より安く購入できる 『Ancar』

『Ancar』で、びっくりするくらいクルマが安く購入できるかも!?