タイヤからの異音の原因かも?ハブベアリングの交換【ベテラン整備士が教えます】

今回はポルテのハブベアリング交換をしました。足回りから異音がするとの事で、試運転をしてみたところ、リアからの異音を聞き取れたのでジャッキアップして確かめてみると、ハブベアリングのガタがみられました。交換して試運転をすると異音が無くなりました。

ハブベアリングとは?

ハブベアリングとはホイールを取り付ける部分のハブと言う部品でハブボルトが付いています。このボルトでホイールとハブを接続します。このハブの中にベアリングが組み込まれていて、タイヤと同時に回転するのでこの部品に不具合が出ると走行中に異音やガタツキの症状が現れます。足回りの異音やガタツキは頻繁に起こる症状ではありませんが、出てしまうと重要な故障や事故に繋がる可能性があります。早急に点検に出しましょう。

壊れる原因

ハブベアリングの損傷の原因としては、経年劣化もありますがタイヤを何かに強くぶつけたり、グリースの劣化が原因でベアリングに異常が出てしまう事もあります。異音などはゴーやガー、ゴロゴロなどと言う音が聞こえますがタイヤの種類によっては似たような音が普段からするので気付くのが遅くなる場合があります。あまりに酷くなると走行速度が上がるほど大きな音がするようになるので気付くかもしれません。走行中に窓を開けてどの様な音がするか確認しておきましょう。前輪の場合はハンドルを切ると異音がします。ガタツキはタイヤに影響して走行が不安定になったり、ハンドル操作をした時に異音やガタガタ音がするなど、ブレーキ操作時になる場合もあります。

ローダウン車

車高を低く落としている車両などはハブベアリングが損傷しやすくなると言われています。車高を落とすとキャンバーに角度が付いてしまいます。キャンバーとは車の前方から見た時のタイヤの傾きを表します。車高を落とすとこの角度が大きくなります。同時にドライブシャフトにも角度が付くのでハブベアリングに負担がかかり損傷しやすくなります。車体を少しだけジャッキアップしてタイヤを上下にガタガタと揺らすとガタツキが良く分かります。ガタガタした場合はハブベアリングの損傷で間違いないでしょう。手で軽く動かしてもガタガタと揺れるのですぐに確認できます。

整備方法

ハブベアリングはハブ内からベアリングを油圧プレスで脱着します。専用のグリスを塗り新しいベアリングと交換します。ハブベアリング本体をそのまま交換する場合もあります。車種によっては色々なタイプのハブベアリングがあります。なかなか自分では把握できない部品ですが、車種により整備や部品の方法も変わって来るのでプロに確認してみましょう。症状を放置すると、ベアリングが焼き付き走行不能になる場合もあります。とても危険な状態で高速走行などをする事になります。日頃から走行中の異音やハンドルのガタツキなどには注意しておくと安心です。

自分で交換はできる?

とても重要な部品なので自分で交換する事はお勧めしません。特殊な工具や機械が必要な場合もあります。ディーラーや整備工場に速やかに相談しましょう。なかなか自分では点検するのも難しい部品なので無理をせずに整備をお願いしましょう。ハブベアリングの交換時期は10万キロと言われていますが、車検ごとに部品の状態やグリスの状態を点検してもらうととても安心だと思います。走行中に異音や抵抗を感じた場合は必ずどこかしら不具合が発生しています。普段からお車の状態を把握しておくと少しの異変にも敏感に感じ取れると思います。音や乗り心地、ハンドルの動きなどいつもと違うと感じたら後回しにせずに整備工場に連絡する事をお勧めします。

【おまかせ出品体験談】

K様 ディーラーより「90万円」高い額で売却に成功!



K様のコメント
 
「愛車のボクスターがディーラーより90万円も高く売れて満足しています。」

「改めて走りに行く用のクルマを買いたいと考えているので、買い替えの際はまたAncarにお願いしたいと思っています!」
CTA画像
クルマが買取店やディーラーより高く売れる『おまかせ出品』

無料でカンタン査定!まずはあなたのクルマを査定してみよう!


〜今までよりもクルマを安く購入できる新しい方法〜


中古車販売店より安く購入できる 『Ancar』

『Ancar』で、びっくりするくらいクルマが安く購入できるかも!?