自動車を購入するとき、好きな自動車メーカーやスペックを気にしてみたり好みのデザインのものを購入したりすると思います。しかしほとんどの場合は車を購入する際にどのメーカーの車を選べばいいかわからないそんな人が多いかもしれません。初めて車を購入する方や車についてあまり知識のない方は特にわかりにくいように感じている人が多いと思われます。各自動車メーカーの生産している製品はさまざまな特徴があります。歴史も深くメーカーの歩んできた道を知ることでどのような車を世に送り出してきたのかがわかります。その各社持ち合わせている特徴を吟味し、消費者のライフスタイルに合った車を選び購入することで初めていい買い物ができるのではないかと考えています。今回は数多くの自動車の中からオペルについて紹介していきたいと思います。
オペルとは?
日本で見ることの少ないドイツの自動車メーカーのオペルはどのような自動車メーカーなのでしょうか。
オペルの設立
オペルの創業者のアダム・オペルはミシンや自転車といった製品を生産していました。創業者のオペル没後、後を継いだ5人の息子は自動車製造を開始し、1902年に独自開発車を完成させました。世界的に早い段階でフルライン化を進め、第一次世界大戦勃発前の時点でメルセデスに匹敵する高級車・高性能レーシングカーを製造する自動車メーカーでした。第一次世界大戦後には大量生産型大衆車のラウフプロッシュの成功でドイツ国内最大手自動車メーカーとなりました。その後アメリカの参入により激化した市場でGMに買収され、1931年に完全子会社化することとなりました。その後日本でもオペルの取り扱いが開始され、1990年代のオペルがピークだった時代では年間3万8000台を販売していました。
オペルが生み出した名車
オペルが誕生してから長い年月が経ちましたがその中で数々の名車と呼ばれる車が誕生していきました。オペルの生み出した数々の名車の中から一部抜き出して紹介していきたいと思います。
オペル・コルサ
オペル・コルサの新型は元々GMによって開発される予定でした。しかし、GMの業績悪化によりPSA・プジョーシトロエンによってオペルが買収されたため、開発はPSAとなりPSA EMP1プラットフォームに変更して再開発されることとなりました。最新型の6代目となるコルサのパワートレインはガソリン車が1.2Lと1.2Lターボ、ディーゼル車が1.5L BlueHDiがラインナップ。最高出力はガソリン車が55~96kW/75~130hp、ディーゼル車が75kW/102hpです。
オペルの魅力ってどんなところ?
オペルは世界を代表する自動車ですがなぜここまで世界的に人気のある自動車になったのでしょうか。その人気の裏には何か魅力があるからこそ支持されているのかもしれません。
オペルのドイツ車らしさ
オペルの存在感は他のドイツ車と比べて少ないです。日本ではオペルは2006年に撤退しており、新型の車種は現在販売されていません。そのため、街中でオペルの自動車を見かける事はほとんどなく、認知度も低いのが問題であると考えています。しかし、認知度が低いからといって製品のクオリティが低いわけではありません。かつてメルセデスに匹敵する自動車を製造していた時代から変わらずオペルはドイツ車らしいしっかりした作りをしています。2021年に日本へ再上陸するとの情報があるので今後の展開に期待していきたい自動車メーカーの一つです。