『トヨタ 86』『スバル BRZ』 エンジンやサスペンションからボディまで、基本部分を共通化した「姉妹車ということもあり、両者の違いについて今一つ分かっていない人もいるかもしれません。その両車の違いを価格やサイズ、エンジンといった側面から比較し、どのように違うのか、どっちを選ぶべきなのかといった比較した時に参考になる情報を書いていきます。
『トヨタ 86』、『スバル BRZ』とは
ご存知かもしれませんが86とBRZはトヨタとスバルの共同開発車です。車両のコンセプトやパッケージング企画策定とデザインをトヨタで開発設計、確認、生産はスバルで両方の得意分野に分担されて製造されたモデルです。
トヨタとスバルのそれぞれの良さを集約しているのでとてもいい車です。

両車の各モデルのサイズ比較
『トヨタ 86』、『スバル BRZ』の各グレードにおけるサイズとは
基本的にどのグレードも86とBRZの全長、全幅、全高、ホイールベース等ボディーサイズはほとんど同じになります。
最高出力はマニュアル車で、152kW(207PS)/7000rpmで最大トルクは212N・m(21.6kgf・m)/6400〜6800rpmになります。
両車のエンジン、サスペンションの比較
『トヨタ 86』の各グレードにおけるエンジン、サスペンションの比較
搭載されるエンジンはスバル製の2L水平対向4気筒FB20ベースに、トヨタの直噴技術が組み合わされたものになります。
サスペンションですが、前輪がやわらかめで後輪のほうが固めのセッティングになっています。後輪を積極的に滑らせての操作性を楽しむことが重視されており、カーブの入り口でアクセルを離すだけでも横滑りしそうな感覚。ドリフト走行などに向いています。足回りなどのカスタムをせずにドリフト走行を楽しめます。
『スバル BRZ』の各グレードにおけるエンジン、サスペンションの比較
エンジンは86と全く同じものが搭載されております。
サスペンションは前輪がやや固めで、後輪はやわらかめの設定になっております。安全性を重視しており、どんな方でも安心してスポーツ走行が楽しめるようにというスバルらしさを出しています。
普段使いがメインの人には86よりもBRZのほうがいいかもしれません。
両車の各グレードにおける価格比較
『トヨタ 86』の各グレードに対する価格とは
グレード:GT Limited・Black Package
価格:6速オートマが3,423,600円、6速マニュアルが3,356,640円
ブラック塗装の17インチホイールに赤のbrembo製キャリパーとてもマッチしています!
クルーズコントロールが装備していますので、長距離ドライブも快適です。
グレード:GT Limited
価格:6速オートマが3,250,800円、6速マニュアルが3,183,840円
シートがハーフレザーでツートンカラーがとてもおしゃれです。外装のエアロも決して派手すぎず高級感があります。
グレード:GT
価格:6速オートマが2,981,880円、6速マニュアルが2,981,880円
太めのデュアルマフラーが印象的です。スマートエントリーキーなのでとても便利です。
グレード:G
価格:6速オートマが2,647,080円、6速マニュアル2,623,320円
一番価格が安いグレードになります。マニュアルの方はLSDがついておりますのでお得です。
グレード:GR
価格:6速マニュアルの設定のみで4,968,000円
マニュアルの設定しかなく、走りを追求したグレードになります。内装のレカロシートがとてもかっこいいです。マフラーがセンターに1本出しになっていて、筆者はとても気に入りました。
グレード:GR SPORT