ボルボの認定中古車は「ボルボセレクト」と言われています。
日本国内でボルボの認定中古車として出荷されるには様々な条件をクリアする必要があり、通常の中古車より信頼度が高いのが特徴です。
認定中古車になるための条件は以下の通りです。
・新車登録から6年未満
・走行距離が60,000km以内
・製品品質113項目のチェック
・最長2年までの延長保証
・純正部品への交換
・ロード・サイド・アシスタンス・サービス
以上を満たすことで、初めてボルボセレクトの仲間入りを果たせます。
本記事ではボルボの認定中古車でおすすめ車種やグレード、値段相場を分かりやすく解説します。
「ボルボに乗り換えたいけど認定中古車がいいなあ」と思っている人はぜひ参考にしてください。
ボルボで狙い目の認定中古車をご紹介!
ボルボが売り出しているシリーズはXC・V・Sの3種類です。
さらに各シリーズにある車種を合わせると10種類もの車を売り出していることになります。
その中でも狙い目の認定中古車とおすすめしたい理由を述べていきますので、参考にしてください。
V40
普段使いに丁度いいサイズ感で長い間人気なのがV40です。
安全性能、走りが高次元で安定しています。
V40はボルボの中だと古いモデルですが、いつまでも人気な理由がたくさん詰まっているのです。
カラーバリエーションが豊富なのもV40の魅力なのですが、市場を見るとほぼ全ての色が揃っており選ぶ楽しさも充分に味わえます。
価格は200万円~250万円が平均価格です。
ハッキリ言ってボルボの車が200万円台で手に入るのは破格すぎます。
ボルボの認定中古車を求める場合は、まずはV40をチェックしてみることをおすすめします。
XC90
ボルボ最上位モデルで新車価格1000万円クラスの高級車がXC90です。
ボルボの中でも最高級モデルとだけあって、その仕様はまさに贅沢そのものと言えます。
・3列7シーターの広い車内
・パワートレーンを使用し、揺れを軽減させたエンジンシステム
・パイロットアシストや歩行者、サイクリスト、大型動物検知機能などの安全機能を搭載
この他にも様々な機能が搭載されており、ユーザーを走りと安全で満足させる工夫が随所に散りばめられています。
認定中古車の価格帯は650万円~750万円がボリューム的には多いところです。
新車1000万円の車と考えると十分お得と言える値段設計と言えます。
サイズ的に乗る人を選ぶ車ではありますが、「大きめのSUVが欲しい」「子連れ家族で大きめの車を希望」という人には非常におすすめできる車種です。
V60
ボルボが流線型のデザインへシフトするきっかけとなった伝統的なモデルがV60です。
現在、認定中古車として売り出されているのは2017以降のモデルがほとんどとなっており、まったく古さを感じさせません。
狙いたいグレードは「T5 インスクリプション」です。
このグレードは、T5というボルボの中でも最高級のエンジンを搭載しており、さらにマッサージ機能付きシートなどの細かい機能面も充実しています。
ボルボV60 T5インスクリプションの認定中古車値段は450万円前後となっています。
最新のボルボV60の新車価格が684万円~と考えるとお得な価格と言えるでしょう。

ボルボ認定中古車の買い方
ボルボは公式で認定中古車を取り寄せることができます。
https://www.v-selektsearch.jp/
探し方も簡単で、公式サイトより都道府県とモデルを選ぶだけですぐに認定中古車を検索できます。
登録から納車までを迅速にしながら、アフターメンテナンスも最寄りの店舗で行うことが可能です。
「欲しいモデルあったけど、住んでるところから遠い場所にある…」
そんな悩みがあってもご安心ください。
丁寧なサポートに沿っていくだけで、お目当ての認定中古車を購入することができますよ。
まとめ
「中古車」と聞くと、どうしても何かを妥協しなきゃいけないような気がする人も多いでしょう。
しかし、ボルボの認定中古車は想像以上に厳しい基準をクリアしていることが分かっていただけたでしょう。
ボルボ=高級で手が出しにくいというイメージは一度捨てて、ぜひ一度認定中古車をチェックしてみてください。
きっと心が揺さぶられる出会いが待っているはずです。