BMWの中古は、少し前のモデルであれば10万円から購入することが可能です。
「BMW=高級車」というイメージがあるため、安さから中古車の購入を検討しているのはないでしょうか。
BMWは場所によって、新品同様の車を100万円以上安く購入することもできます。
今回は、BMWが安い理由と外車を購入する際の気を付ける点について解説します。
また、お得に中古車を手に入れるためのポイントについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
BMWの中古価格はなぜ安い?
BMWは高級車のイメージがあるものの、中古車の相場価格は比較的安めであることが特徴です。
BMWの相場を見て、安さに驚く人もいるのではないでしょうか。
なぜBMWの中古は安いのか、見ていきましょう。
BMWには安いモデルがあるから
BMWは、比較的安く販売されているモデルも多いため、それに比例して中古車も安く手に入るのです。
BMWは「高級車」という印象を持つ人も多くいますが、実際のところ古いモデルであれば、安い価格で手に入れられるでしょう。
BMWの需要が高い
BMWは高級車の中でも、スポーティーでラグジュアリーなデザインから日本国内でも人気が高いブランドです。
大衆向けモデルから高級モデルまで高い人気を集めていることから、中古車市場でも需要が高くなっています。
中古車市場では車の流入量が多いほど価格も下がり、価格帯は低くなる傾向にあります。
なのでBMWの中古車は比較的安値の価格帯であることが特徴です。

外車の中古車ならではのポイント
BMWを中古で購入する際には、BMWだけに留まらず「外車」ならではのポイントについて知っておくことが大切です。
外車を中古で購入する場合、国産車に比べて気を付けなければならないポイントが異なるため、十分に把握しておきましょう。
故障時の修理代が高い
外車は故障した際、在庫がない限りは部品を全て海外から輸入する必要があります。
そのため、国産車に比べると修理代が高いことが特徴です。
部品自体は安い場合でも、輸送や技術費でコストがかかることがあるため、注意しておきましょう。
また、メンテナンス時も同様に費用が高くなるケースがあります。
買取価格が安い
中古車市場では外車の需要は低めであるため、買取価格は低くなっています。
外車は国産車に比べて、維持費が高く故障しやすいイメージがあるため、中古での購入を避ける人が多いのです。
同じグレードの場合、国産車の方が高値で売れやすいため、高値での買取は望めないでしょう。
外車の品質は向上している
外車は故障しやすいというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、近年は外車の品質も向上しており、故障率も国産車とさほど変わりはありません。
特に、BMWは高品質な車なので、こまめにメンテナンスを行うことで、頻繁に故障することもないでしょう。
BMWの中古車をお得に購入するには
BMWの中古車を少しでも安く購入するには、どうすればよいのでしょうか。
押さえるべきポイントは、モデル・時期・販売店選びの3つです。
ここでは、3つのポイントについて詳しく解説します。
BMWの古いモデルを購入する
BMWのモデルに強いこだわりがない場合は、よりお得に購入できる古めのモデルだとお得に購入できます。
年式が古くなるほど中古車価格も安くなるため、安さを重視するのであれば、初期ロットを検討するのもいいでしょう。
ただし、壊れやすいという点も加味しておくことをおすすめします。
安く購入できる時期を選ぶ
中古車を購入するなら、4月~5月がおすすめです。
車が多く購入されるのは、2月~3月で、4月~5月ごろに手放す人が多い傾向にあります。
市場に中古車や新古車が多く流入するため、新品同様の車がお得に手に入るかもしれません。
「今すぐにほしいわけではないけど、安く購入したい」という人は、4月~5月にBMWの中古車価格の情報をチェックしておきましょう。
中古車買取店を利用する
BMWをお得に購入するなら、安く購入できる中古車買取店を利用するのもいいでしょう。
中古車買取店であれば、買取した車をそのまま販売しているため、一般的なお店に比べて安く販売されているケースがあります。
まとめ
今回は、BMWの中古価格が安い理由や外車を購入する際の気を付ける点、お得に中古車を手に入れるためのポイントについて解説しました。
BMWの中古車は需要が高く流通量も多いため、比較的安く手に入ると言えるでしょう。
安く購入したい人は、時期やモデルについて十分に検討した上で、サポートが充実した販売店を選ぶことをおすすめします。