初代ハリアーの特徴4つ!SUVが人気の理由や新型ハリアーの機能も紹介

1997年に登場したトヨタの初代ハリアーは、当時販売されていたクロスカントリーカーとは異なるコンセプトを持つSUVでした。初代ハリアーは高級セダンの内装を持ち、走りもオンロード志向で、新しいジャンルの車種としてその後の他の自動車メーカーに影響を与えた名車です。

初代ハリアーとは

初代ハリアーとは、トヨタ自動車から発売された1997年の初代モデルが高級クロスオーバーSUVです。

初代ハリアーは、高級サルーンの乗り心地、快適性を持ったSUVとしてトヨタ自動車が製造し販売した車両で、新しいジャンルを開拓した先駆的モデルでした。

初代ハリアーは新しいコンセプトを持った車種でしたが、その販売は好調で世界中の他のメーカーからも、同様の車種が売り出されるようになったほど人気車種になりました。

ハリアーの経歴

ハリアーの経歴を簡単に紹介します。初代ハリアーは1997年から2003年まで販売されたSUVです。

2代目のハリアーは、初代ハリアーに続いて2003年から2013年にかけて販売されました。また、ハイブリッドモデルが加わっています。

ハリアーの3代目は2013年から2020年の間に販売されました。

初代ハリアーが作り出したSUVが人気の理由2つ

初代ハリアーが作り出したSUVが人気の理由として、クロスカントリーカーらしからぬスタイリッシュな外観を持っていたことが多く挙げられています。内装も高級車のようになっていて、それまでのクロスカントリーカーの質実剛健なイメージの内装とはかけ離れたものでした。

これらのことから初代ハリアーは新しいジャンルのSUVとして登場して、人気を博する車種となり先進的な車でした。

初代ハリアーのSUVが人気の理由1:外観のスタイル

初代ハリアーのSUVが人気の理由として、外観のスタイルに大きな理由が有ります。初代ハリアーは当時の第1開発センターで、FRの高級車を主に担当していた箇所であり、そのためボンネットデザインに伸びやかな外観が採用されています。

また、当時のSUVのリアにスペアタイヤを背負ったデザインを採用しないで、タイヤを床下の収納しスタイリッシュなフォルムとなり、新しい高級SUVというジャンルのスタイルを生み出しました。

初代ハリアーのSUVが人気の理由2:高級で上質な内装

初代ハリアーのSUVが人気の理由として、高級で上質な内装を持っていることが有ります。初代ハリアーのSUVは高級サルーンカーのようなインテリアが採用されていました。

高い質感の運転席には三眼タイプのメーターが配置され、ナビ画面も高い位置に配置されており、エアコン吹き出し口も高級感があり、ウオークスルーの運転席になっていました。

初代ハリアーの特徴4つ

初代ハリアーの特徴を4つ紹介します。初代ハリアーはフロントデザインとリアデザインがすっきりしています。特にリアにスペアタイヤを置かないで床下に収納したことは、他のクロスカントリーカーと大きな違いになっています。

また初代ハリアーのインテリアは、当時のクロスカントリーカーと異なり高級車の内装を持ち、エンジンはV型6気筒3,000 ccと直列4気筒2,200 ccの2種類が用意されていました。

初代ハリアーの特徴1:フロント

初代ハリアーの特徴には、フロントのデザインが有ります。

初代ハリアーが発売されたころのクロスカントリーカーは、ラダーフレームにごついフロントデザインの外観を持つ4WD車しかなく、高級セダンのようなフロントデザインの初代ハリアーは衝撃的な車として登場しました。

初代ハリアーは、モノコックフレームにフロントがやや高いデザインで、使い勝手の良さを醸し出していました。

初代ハリアーの特徴2:リア

初代ハリアーの特徴にはリアデザインもありました。初代ハリアーのリアビューは当時のクロスカントリーカーと比べてすっきりしていて、大きな違いを持っていました。

初代ハリアーの特徴になりますが、当時のクロスカントリーカーがすべてリアに背負っていたスペアタイヤを、車両の床下に移動して収納したことにより、スマートで新鮮なリアビューとなっています。

初代ハリアーの特徴3:インテリア

初代ハリアーの特徴には、インテリアが高級サルーンのようなタイプになっているところが有ります。初代ハリアーのインテリアは、運転席の中央部のモニター画面が三分割のメーターになっていて目立っています。

初代ハリアーは現在のマルチインフォメーションモニターを装備しているかのようなデザインのインパネになっていて先進的なもので、しかも当時のクロスカントリーカーとは違うサルーンに見られるものでした。

初代ハリアーの特徴4:エンジン

初代ハリアーの特徴としてエンジンもあります。初代ハリアーに用意されたエンジンは、やはりセダン車種に使われていた1MZ-FE型V型6気筒3,000 ccで220馬力のものと、5S-FE型直列4気筒2,200 ccで140馬力のものの2種類でした。

2000年のマイナーチェンジで、直列4気筒エンジンの方が2,200 ccから2AZ-FE型2,400 ccに変更されました。またこれらのエンジンは他のクロカン車と違い、良-低排出ガス認定を受けています。

新型ハリアーの機能3つ

新型ハリアーの機能を3つ紹介しますが、一つはトヨタセーフティセンスという運転支援機能がくわえられたことです。また、ワイドディスプレイがコンソールに採用されたことで、極めて視認しやすいコンソールになっています。

さらにデジタルインナーミラーが設置されましたが、前後の録画機能がついていることで、標準装備のドライブレコーダーとなりました。

新型ハリアーの機能1:運転支援機能がある

新型ハリアーの機能に加えられたものに運転支援機能が有ります。これまでのハリアーに加えトヨタセーフティセンスが搭載され、夜間だけでなく昼間でも歩行者や自転車を検知してくれます。

トヨタセーフティセンスは単眼カメラとミリ波レーダーが組み合わされ、歩行者や自転車の接近を検知してドライバーに警告してくれる上、危ないと判断されて場合には自動的にブレーキがかかるようになっています。

新型ハリアーの機能2:ワイドディスプレイの採用

新型ハリアーの機能に加えられたものに、コンソールにワイドディスプレイが採用されたことが有ります。このコンソールは高級車に備えられたコンソールと同様な高機能でセンスのあるものです。

センターコンソールは、馬の鞍をモチーフとした立体的な造形をもつものになっていて、ATレバーやドリンクホルダーが設置されています。高級なイメージを持たされたコンソールで心地よい個室にいるかのような感覚で運転することが出来ます。

新型ハリアーの機能3:デジタルインナーミラー

新型ハリアーの機能に新たにデジタルインナーミラーが加わりました。このデジタルインナーミラーは前後方録画機能付きになっていて、トヨタとしても初採用になっていまし、業界で話題の装備になっています。

デジタルインナーミラーは車両に搭載されたカメラによって、ミラーに映し出すことで安全性を高める機能なので、他の車種でも採用されている安全装備ですが、録画機能付きはこれまでありませんでした。

録画機能がついている

トヨタの新型ハリアーに搭載されたデジタルインナーミラーは録画機能がついている全く新しいものですが、録画機能がついていることで純正のドライブレコーダーがついたことと同じ意味が有ります。

車体前方と後方に設置されたカメラの映像を、デジタルインナーミラーに内蔵されたSDカードに記録してくれます。今後の普及が期待される装備であるといえます。

初代ハリアーの特徴について知ろう

初代ハリアーの特徴について知ることで、ハリアーが素晴らしい車であることが分かります。

初代ハリアーは、高級サルーンの基本性能を備えたラグジュアリーSUVをうたい文句に1997年に販売されたモデルで、それまでのクロスカントリーカーと大きく違うモデルとして高い支持を得ました。

走りも充実した高級SUVという新たなジャンルを確立し、国内外の自動車メーカーに影響を与えた車になりました。

【おまかせ出品体験談】

K様 ディーラーより「90万円」高い額で売却に成功!



K様のコメント
 
「愛車のボクスターがディーラーより90万円も高く売れて満足しています。」

「改めて走りに行く用のクルマを買いたいと考えているので、買い替えの際はまたAncarにお願いしたいと思っています!」
CTA画像
クルマが買取店やディーラーより高く売れる『おまかせ出品』

無料でカンタン査定!まずはあなたのクルマを査定してみよう!


〜今までよりもクルマを安く購入できる新しい方法〜


中古車販売店より安く購入できる 『Ancar』

『Ancar』で、びっくりするくらいクルマが安く購入できるかも!?