エンジンブレーキで燃費を改善?上手な使い方からメリット・デメリットまで

エンジンブレーキのためにローギアに入っているAT車

AT車のエンジンブレーキの上手な使い方や、メリット・デメリットについてご存知ですか?車を運転するものの、エンジンブレーキはあまり使わないという方も少なくないでしょう。もしかすると、エンジンブレーキがどこにあるかも分からない方もいるかもしれません。実は、エンジンブレーキを効果的に使うことにより、事故防止、燃費改善、渋滞緩和などのさまざまなメリットが期待できます。

そこで今回は、エンジンブレーキの効果的な使い方やメリット・デメリットについて紹介していきます。

エンジンブレーキについて

エンジンブレーキとは?

エンジンブレーキとは、自動車などでエンジン出力を絞ることによって作動されるブレーキのことをいいます。

車種によって異なりますが、AT(オートマ)車であれば、ギアを「D(ドライブモード)」から「L」、「S」、「2」、「1」、「B」などに入れて(シフトダウンして)、アクセルを戻す(踏まない)ことにより減速することが出来ます。これをエンジンブレーキといいます。

エンジンブレーキのメリット

フットブレーキの故障を防ぐ

山道を下る自動車

運転席の下にあるフットブレーキのみを利用している方もいるかもしれませんが、エンジンブレーキにも重要な役割があります。例えば、山道や勾配のきつい下り坂などではエンジンブレーキを使う必要があります。これにより、安全にスピードを制御しながら運転することが出来ます。教習所で習いましたよね(忘れてしまっている方もいるかもしれませんが、、、)。覚えている方も多いかもしれませんが、長い下り坂等でフットブレーキにより減速しながら走行することは大変危険です。「フェード現象」や「べーパーロック現象」が起こり、ブレーキが利かなくなってしまう恐れがあります。

  • フェード現象:フットブレーキを連続的に踏み続けることによって大きな摩擦熱が起き、ブレーキが利かなくなること。
  • ベーパーロック現象:ブレーキの熱によって気泡ができること。それにより、ブレーキが利かなくなります。

長い下り坂でブレーキが利かなくなってしまうと、大事故につながっていまうかもしれませんし危険ですよね。緊急時を除き、「急ブレーキ」の他にも「ブレーキを短時間に何度も踏む」、「ブレーキを過度に踏み続ける」などの行為は控えるようにしましょう。安全のためにも状況に応じて、エンジンブレーキを使うえると良いと思います。

エンジンブレーキで燃費を改善

ガソリンスタンドでお釣りを確認する女性

エンジンブレーキを効果的に使うことにより、燃費の節約が期待できます。下り坂などは、アクセルを踏まなくても重力の力で進みますよね。その際にスピードを調整して運転するためにエンジンブレーキを使うことができます。「L」や「2」などの低速ギアに入れてアクセルを踏まないことによって、エンジンブレーキをかけるようにしましょう。このように、下り坂などではアクセルを踏んで無駄な燃費消費をすることを減らして走行できるため、エンジンブレーキを有効に使うことは燃費改善につながります。

※ハイブリッド車やEV車の場合、エンジンブレーキの使い方は異なります。それぞれの車の特徴について調べていみると良いかもしれません。例えばプリウスの場合、減速時のエネルギーを電気エネルギーとして回収するため、回転充電ができる状態で「B」に入れてしまうと、燃費を悪化させてしまいます。燃費を節約したいのであれば、エンジンブレーキを利用するのはバッテリーが満タンになってからが良いでしょう。

渋滞を緩和

車の走っている高速道路

エンジンブレーキは、渋滞緩和や交通の流れを良くするために有効です。渋滞の理由はさまざまですが、その一因はブレーキだといえます。前の車がブレーキをかけるときに、後続車も一緒にブレーキを踏みますよね。車間距離は近い際などは、前の車が止まると同時に強いブレーキが必要になります。そして、さらに後方を走る車もブレーキが必要になるかもしれません。このように、ブレーキが連鎖していくことにより、交通の流れが悪くなって渋滞につながることがあります。そのため、エンジンブレーキを効果的に使い、速度を調整しながら走行できると良いと思います。

※エンジンブレーキはテールランプが光らないため、急減速になると危険です。自分の走っている車の速度や、後方の車との距離を考慮してエンジンブレーキを使うようにしましょう。

エンジンブレーキのデメリット

テールランプが光らない

フットブレーキによって赤く光るテールランプ

フットブレーキを踏むと、テールランプが赤く光りますよね。そのため、後続車などの周りの車はブレーキランプが光った車に対して「これから止まるかもしれない」と予測することが出来ます。しかし、エンジンブレーキの場合はブレーキランプが光りません。そのため、エンジンブレーキで減速をする場合、後続車が気付かずに追突してくる恐れがあります。後続車との距離が近ければ、フットブレーキにより減速や停止することを伝えるべきといえます。

運転をする際には、安全のためにも状況に応じてフットブレーキとエンジンブレーキを使い分けられると良いと思います。

ギアの戻し忘れに注意

横断歩道や交差点を発見し、エンジンブレーキにより減速し、停止することもあると思います。その際には、ギアの戻し忘れに注意するようにしましょう。ギアが「L」にあることを忘れてアクセルを踏むと、エンジンが唸ったり、燃費を余計に消費してしまうかもしれません。

【おまかせ出品体験談】

K様 ディーラーより「90万円」高い額で売却に成功!



K様のコメント
 
「愛車のボクスターがディーラーより90万円も高く売れて満足しています。」

「改めて走りに行く用のクルマを買いたいと考えているので、買い替えの際はまたAncarにお願いしたいと思っています!」
CTA画像
クルマが買取店やディーラーより高く売れる『おまかせ出品』

無料でカンタン査定!まずはあなたのクルマを査定してみよう!


〜今までよりもクルマを安く購入できる新しい方法〜


中古車販売店より安く購入できる 『Ancar』

『Ancar』で、びっくりするくらいクルマが安く購入できるかも!?

エンジンブレーキのためにローギアに入っているAT車