X6はスポーティーなドイツの自動車ブランド、BMWのSUVです。SUVとは言えクーペにも近い引き締まったデザインが、このモデルの特徴。純正のままも良いですが良質な部品を組み合わせてカスタムしていくと、更に魅力は増していくでしょう。おすすめのカスタムについて紹介していきます。
BMW X6とは
BMWのスポーティーなSUVであるX6は、2008年に発表されて以来、人気を誇っているモデルです。斬新なアイデアが盛り込まれており、初代では新技術であった「ダイナミック・パフォーマンス・コントロール」が初めて導入されました。これは状況に応じて左右のリアホールにかかる駆動力をコントロールすることで、トラクションを高めると言うシステムです。
2014年にはフルモデルチェンジを果たしており、現行は第二世代のモデルとなります。初代からさらに洗練されており、4輪駆動システムであるxDriveや次世代的なドライバー・アシスタントシステムを搭載。快適なドライブをしっかりとサポートしてくれます。
ベースグレードであるxDrive35iでは直列6気筒DOHCエンジンで306馬力。xDrive50iでは直列8気筒DOHCエンジンで450馬力もの出力を誇るパワフルさもX6の魅力です。トランスミッションは8速ATを組み合わせており、0-100km/hへの加速に要する時間はなんと4.8 秒。卓越した走行性能を持っています。
カスタムの基本はホイールから
X6のホイールは軽くしよう
X6は高い走行性能で名を馳せるBMWらしく、優れたパワーと足回り、運転制御システムを誇っています。しかし標準装備されているアロイホイールは堅牢な作りなのは良いものの、非常に重たいのが難点。せっかくのパワーや走行能力が重たいホイールで削られていると言えるでしょう。
バネ下重量に直結するホイールの軽量化は、加速感の向上や燃費アップにも貢献してくれます。より鋭敏なドライビングを楽しみたい場合には、軽いホイールを選んでいくのも良いでしょう。またインチアップしてエクステリアをより洗練されたものにすることも可能。カスタムの基本はまさにホイールからと考えられます。
X6に装着できるホイール
ACシュニッツァーType-5はスタイリッシュなホイールで、足元を洗練されたものにしてくれます。5本スポークタイプで見た目はシンプルですが、派手すぎないお洒落な印象があり、X6のデザインにもよくマッチしてくれるでしょう。エレガンスなドレスアップ系にカスタムしたい場合には、特に有効な選択肢になります。
ケレナーズ・フランクフルトは細いスポークとガンメタル系の塗装で、渋めの印象のホイールです。複雑なスポークがクールな一本。余り目立たないので、外観的にも前に出すぎず大人な印象に仕上がるでしょう。上品なドレスアップに向いた一品と言えそうです。
エアロを使ってエクステリアをグレードアップ
純正エアロで渋くまとめる
まずはBMWがリリースしている純正オプションで、X6の素材の良さを引き出しながらドレスアップしていくのはおすすめです。純正品ではBMWらしい流れるような外観を崩さずに、さり気なくアップグレードしていくことが可能でしょう。社外エアロではヤンチャな感じに仕上がりやすいですが、まとまった印象を保ってカスタムするならば純正オプション品が選択肢です。
重厚感を演出するフロント・スポイラーや、速さを感じさせるリア・ディフューザー、側面を彩るアクセントストライプも存在感を引き立たせてくれます。リアスポイラーやテールフィンなども洗練された印象と存在感を与えてくれるでしょう。
装着可能な社外エアロ
ACシュニッツァーが手がけているエアロは、X6の良さを残しながらよりスポーティーな雰囲気に近づけてくれるでしょう。純正のデザインに近いですから違和感が少なく、それでいて野性的な雰囲気を醸し出していて、ラリー選手権で活躍しそうな仕上がりです。豊富なパーツで色々な箇所をカスタムできるのは魅力でしょう。
神奈川県の3Dデザインと言うショップからも、スタイリッシュなエアロパーツが販売されています。悪目立ちしない整ったデザインのフロント・リップスポイラーやサイドスカートなど、X6の全体的な外観を崩さずに、さりげなくお洒落にドレスアップできそうです。
インテリアをよりハイレベルにするパーツ
簡単に交換できるアイテム
インテリアのパーツはサイズも小さくて取り外しもしやすいものが多いですから、自分で手軽にカスタム可能です。パーツも豊富なのでハンドルカバーや電気系統などなど、気になる箇所の変更が楽しめます。
まず基本的なのは電装品のグレードアップでしょう。室内灯はLED化されていますが、これを更に明るい製品に交換したり、色を変えていくのもお洒落で楽しいです。
ドアを開けた時に目を引くエントランスカバーは純正品が登場しているのですが、ロゴが洗練されていますし、エレガンスなのでおすすめです。他にも純正灰皿はスタイリッシュなので、愛煙家の方は手に入れておいてはいかがでしょうか。
ペダルとマット交換で足元を引き締める
ACシュニッツァー製のペダルセットが装着可能で、足元をスタイリッシュに仕上げるのに最適です。金属仕様で高級感があり、スポーティーな雰囲気も向上します。アクセル・ブレーキ・フットレストの3点セットなので、隙なくドレスアップ可能。純正品のスチール・ペダル・セットもあるのですが、こっちも格好良いですので、好みに応じて選びましょう。
前席の足元マットもACシュニッツァーから登場しており、これも併せて装着すると更にスタイリッシュさが向上するでしょう。純正もクールなのですが少し質素な面があるので、社外品に交換するとエレガンスな印象に近づけられるはずです。
まとめ
BMWの名作SUVであるX6は、そのままでカッコイイですが、純正オプションアイテムや社外品を組み合わせてカスタムを行うのも悪くはありません。高級感の有る車体なので、手を入れていけばかなりゴージャスなマシンに仕上げることも出来るでしょう。走行性能を高めるようなカスタムも可能ですし、ラグジュアリーにドレスアップするにも適しているので、カスタムの幅は広いと考えられます。自身の個性や感性にマッチする、自分だけのX6を作り上げてみてはいかがでしょうか。