初心者にもおすすめのカスタムはこれだ!〜国産車人気車種編〜
車はオーナーの個性がとても出やすい乗り物です。 毎週洗車をしていつも綺麗に保っている人もいれば、ただの足としか思ってない人もいますね。 カスタムに関しては、もちろん純正が一番良いと思っている方も多いですが、…
車はオーナーの個性がとても出やすい乗り物です。 毎週洗車をしていつも綺麗に保っている人もいれば、ただの足としか思ってない人もいますね。 カスタムに関しては、もちろん純正が一番良いと思っている方も多いですが、…
年末年始のお休み、できることなら家でゆっくりしたいところですが、家族サービスもお父さんの仕事なんですよね。 贅沢に海外旅行も良いですが、お子さんがまだ小さいとちょっと難しいこともあるでしょう。 それなら、1泊か2泊くらい…
2014年に発表されたApple CarPlay。 純正アプリなどを車で使える便利な機能です。 iOS12からはサードパーティーアプリ向けにAPIも公開されたため、Googleマップやカーナビタイムなど便利なアプリも使え…
一昔前に問題になった「ながら運転」。取り締まり件数は年100万件と言われるほど。平成29年の携帯電話使用等に係る交通事故件数も、1,885件と横ばいのままです。そこで今年1月、政府は「ながら運転」への罰則を強化する方針を…
先日、12月14日に国土交通省の省令が施行されました。「チェーンの装着義務化」みなさんはご存知でしたか?これから、全国的に雪が降る季節になり、路面の状態も心配になってきますね。タイヤ用チェーンを持っているあなたも、持って…
これから冬本番になるにつれて、スキー・スノーボードなどのレジャーや、降雪地域の送迎・買い物などの普段遣いで雪道走行が増えてくる季節。雪道走行は注意しないと通常走行よりも様々な危険が潜んでおり、大きな事故に繋がる可能性もあ…
車で通勤をしているみなさん。『ドライブスルー』は活用していますか? 郊外に住んでいる筆者にはとても馴染みのあるものです。昔からあるサービスですが、意外と活用してない人が多いのではないでしょうか。特に、1時間ほどかけて通勤…
毎年、年末の高速道路は非常に交通量が多くなり、長い渋滞が発生します。NEXCO東日本によると、去年の年末年始は多くの高速道路で最長35kmもの渋滞が発生したそうです。ですので、年末に車で帰省しようと考えている方は注意が必…