ポラリス社の車づくりは、創業時のスノーモービルに始まり高性能なオフロードでの走行車両を中心に行われています。ポラリス社の高性能な4輪バギー車や三輪バイクは、アメリカ軍に採用されるなど、砂漠をはじめとした不整地で活躍できる公道走行可能な車両でもあります。
ポラリスインダストリーズ社について

ポラリスインダストリーズ社は正式にはPolaris Industriesで、アメリカ合衆国にあります。
スノーモービル、サイド・バイ・サイド、全地形対応車などのオフロードでの用途に適した自動車を制作しているのメーカーです。
ポラリス社の歴史
ポラリスインダストリーズ社は創立が1954年です。このころはスノーモービルの製造メーカーでしたが、1992年に水上オートバイの製造を開始しました。しかし、水上オートバイは2004年に製造中止となりました。その後2011年にはオートバイメーカーのインディアンを子会社化しました。

ポラリス社の自動車5種

ポラリス社はオフロード車を各種製造販売していますが、さまざまなタイプの車をラインアップしています。三輪のバギータイプのスポーツカー的な車種がスリングショットで、4輪のバギータイプの車種がスポーツマンです。
他にも日本の軽自動車に近いサイズの4輪駆動車がレンジャーで、積載量も多く日本で公道走行も可能になっています。一人乗りのバギーであるエースや二人乗りのバギータイプのレーザーもあります。
ポラリス社の自動車1:スリングショット
ポラリス社の製作販売している自動車であるスリングショットは、ポラリスインダストリーズ社が初めて製造した三輪自動車型のスポーツカーです。扱い上はオートバイとして販売されています。
定員は2名で横一列のバケットシートを持っていて、操舵はステアリングホイールで行い、駆動は後輪の一輪を使いエンジンからの動力をカーボン製のベルトドライブを介して行います。トラクションコントロールやABSを標準で装備しています。
ポラリス社スリングショットの仕様
スリングショットは、エンジンがGM製の直列4気筒の2.4Lタイプで、駆動方式はミッドシップ後輪駆動です。
変速機は5速のマニュアルミッションとなっていて、サスペンションは前後ともダブルウイッシュボーンタイプです。乗車定員は2名で、車体サイズは全長が3,800mm、全幅が1,980mm、全高が1,318mm、ホイールベース2,667mmで車両重量は軽量と言われています。
ポラリス社の自動車2:スポーツマン
ポラリス社のスポーツマンは、バギースタイルの4輪タイプの車両でバイクとして扱われていて、定員は1名です。幅広い外観のバギーでパワフルな仕様になっています。
フル4輪駆動システムになっていて、荒れ地であれ砂漠であれ、どんな地形でもトラクションを失うことはありません。また、積載個所を前と後ろに備えていて荷物も多く運搬できますし、けん引能力が高いのも特徴の一つです。
ポラリス社スポーツマンの仕様
ポラリス社スポーツマンは定員1名のライダースタイルの4輪バギー車です。2020 POLARIS スポーツマンXP 1000 Sの仕様は、エンジンが952CCのProStar製SOHC4ストロークの2気筒になっていますし、スターターは電動なので楽に起動できます。
ブレーキがやや変則的で、シングルレバーの4輪油圧式で、後輪のみをブレーキングする油圧式リアフットブレーキがついています。
ポラリス社の自動車3:レンジャー
ポラリス社の製作販売するレンジャーは、定員2から3名の日本でいう軽自動車タイプの4輪駆動車です。しかも、日本でもナンバー取得が可能ですので公道走行が出来ます。
車体は小さくもののエンジンは875CCあり、パワフルな走りが可能で荷台もあり積載量も大きくなっています。また全幅が日本の軽自動車よりも有りながら、ホイールベースが短いため小回りが利くのも特徴になっています。
ポラリス社レンジャーの仕様
レンジャーXP 900は定員が2から3名の4輪駆動車で、デフロックもついている高性能なオフロード車です。エンジンは2気筒の4サイクルDOHCで排気量は875cc、車体の乾燥重量はEPS装備ベース車が644kgです。
軽自動車並みのサイズで、全長が2,960mm、全幅が1,520mm、全高が1,930mm、積載量は453.6kgです。デフロック機能付きの4輪駆動方式なのでどんな地形でも走行が可能と言われています。
ポラリス社の自動車4:エース
ポラリス社のエースは、1人乗りのまた借り式のバギー車ですが、安全性の向上が図られていて乗員を守るためにロールケージを備えています。また、3点式シートベルトでシートに固定されるようになっています。
一人乗りバギーですが、普通のオートマチックトランスミッション車と同じ操作で、アクセルペダルとブレーキペダルが使えますし、操舵は丸型ハンドルで行えるので女性や高齢の方でも運転しやすい可能性があるバギー車です。
ポラリス社エースの仕様
エース570は一人乗りのバギータイプの4輪駆動車で、またがり式のバギー車ですがロールケージで乗員を守る構造を持つなど安全性が高いと言われています。キャンプ場などの私有地で使うのに最適なオフロードビーグルです。
45馬力の単気筒4サイクルDOHCのProStar®製のエンジンを搭載、CVT方式のオートマチックトランスミッションを備えています。ブレーキは4輪ともディスクブレーキで、安定した制動がかけられます。
ポラリス社の自動車5:レーザー
ポラリス社のレーザーは、定員2名の日本でいう軽自動車に近い大きさの4輪駆動車です。