
【激戦区!】ドイツDセグメントセダン/ワゴンを比較紹介!
普段よく見かけるドイツ車といえば、メルセデスベンツ・CクラスやBMW・3シリーズ、アウディ・A4などが挙げられます。これらはいずれも「Dセグメント」と呼ばれる分類に属しており、日本はもとより世界各国で人気が高く、メーカー…
318ci
年式
2004年
走行距離
81,000km
出品地域
北海道
更新日
2025/07/15
※一部車両では点検費用がかかる場合があります。
安心して購入してもらうために、購入決定前に事前点検を依頼し、クルマの状態を確認することが可能です。
プロの整備士が点検して結果をお知らせします。
現車確認やクルマの気になるところをオーナーに質問してみよう!
※『オーナーへ質問』はすべてのユーザーに公開されます。
※メールアドレス・電話番号などの個人情報を書かないでください。
現車確認の方法(ヘルプ)
基本情報が登録されていない場合はオーナーへ質問してみよう!
スペック・装備仕様が登録されていない場合はオーナーへ質問してみよう!
車体価格
100万円
BMW E46クーペです。玉数も大分少なくなってまいりました。初年度登録は平成15年。走行距離は8万キロになります。普段乗ってるんで距離は増えます。車検は本年10月まで。冬には乗らない為現在バッテリーを外してガレージに保管しました。冬の間も月2回程エンジンをかけ状態を維持していきます。
グレードは318ciで、シーケンシャル機能がついた5速ATです。2リッター4気筒エンジン、購入後にかなりメンテナンスで手を入れましたので年式の割にはかなりいい走りをしてくれます。馬力は無いですがスムーズでかなり面白いです。
外観もダウンサスにMスポーツのエアロにフロントはM3バンパーを装着。ホイールも19インチでツライチにキマッております。
マフラーもスポーツタイプの2本出し。
機関の方も快適に走れる為に私が入手してから少し手を加えました。
・アサミエンジニアリングオイルフィルター
・レーシングプラグに交換
・レーシングイグニッションコイル交換
・フロントブレーキパッド交換済。
・ブレーキオイル(ウェッズスポーツのコンペ向け)に交換
・エンジンオイル(X prime 5-30)2度交換
これだけですが見違えるような走りになりました。
内装はフルノーマル。
カロッツエリアDEH970(Bluetooth対応).前後カロッツエリア、ケンウッド2wayスピーカーに変更、ロックフォードアンプ、crunchウーファー搭載。ETC装備。
内装に傷ハゲ、経年劣化は多少あります。
天井の内張りに垂れが出た為手作業でレザーへ張り替え。クオリティーは低いですが見栄えは多少よくなりました。他にも少し小傷あります。
洗車の度に気合い入れて磨いてますが劣化はどうしようも出来ませんのでご了承下さい。
外観も全般的に飛び石等の小傷、リアバンパーにも小さな傷あります。使用に問題はありませんがトランクオープナーにも割れがあり少し気を使う部分もあります。
他書ききれませんのでご興味ある方は一度御連絡をください。
必ず実車を見てから購入を考えて下さい。