【トヨタ カムリスポーツ】フルモデルチェンジされた、2018年新型トヨタ・カムリが超かっこいい!
新型カムリはスポーツタイプで、快適な乗り心地が特徴! トヨタは、2018年に発売する前に、2017年デトロイトオートショーにて新型カムリのイメージを発表しました。 しかし、ネットで新型の情報が出回ってしまったので、トヨタ…
新型カムリはスポーツタイプで、快適な乗り心地が特徴! トヨタは、2018年に発売する前に、2017年デトロイトオートショーにて新型カムリのイメージを発表しました。 しかし、ネットで新型の情報が出回ってしまったので、トヨタ…
セダンとワゴンタイプの車。 そう聞くと車が好きな方には「時代が終わった車の形状」と感じる人がいるのではないでしょうか? そんないわゆる「廃れた車格」であるセダンとワゴンのどちらもラインナップとしてあるマツダの「アテンザ」…
自分とほぼ同じ年齢の車種が、まだ現行車種として売られている・・・・? ジムニーに対してこんな驚きを抱いたのは、スズキから新型ジムニーが発表された日でした。 この記事を書いている私は今年22歳、ジムニーとほとんど同じ年齢な…
こんにちは。 突然ですが、皆さんが「日本を代表する車種は?」と聞かれたらなんと答えるでしょうか。プリウスやシビック、ランドクルーザーなど世界各国で走っている日本車は数多くあれど、多くの人が「クラウン」と答えるのではないで…
6月22日、在日フランス大使公邸という素晴らしい場にて名車・アルピーヌの名が約50年ぶりに復活しました。その発表の場に立ち会うことができたので紹介します。 限定50台はフランス大使立ち会いでの抽選! まず最初に、今回発表…
6月、7月とサマーシーズンに入ると海外での自動車開発ペースは1年の中でも比較的賑やかな時期に突入します。天候的にも安定していることが多いので各メーカーがこぞってサーキットや公道でテストを繰り返し発売までの新車の熟成に努め…
最後の991 ポルシェは、創業70週年を記念して現行911GT3をベースにしたコンセプトモデル「ポルシェ911スピードスターコンセプト」をポルシェ博物館で発表しました。 1948年6⽉8⽇に登録されたポルシェの名を冠した…
マセラティの歴史 マセラティは1914年にマセラティ兄弟の三男・アルフィエーリによってイタリアで創業しました。創業当初はスポーツカーを専門的にチューンナップするファクトリーでした。 第一次世界大戦後、会社の株式を取得した…