話題のカーシェア、購入した車を貸し出せば月々の維持費が浮くかも?

日本でも広まりつつあるカーシェアリング、大きく分けて2種類!

まだ地方では広まりを見せていないものの、首都圏を中心にさまざまなサービスが展開されている「カーシェアリング」。 1台の車を多くの人がシェア(使えるようにする)という意味では「レンタカーの何が違うの?」と思うかもしれません。 レンタカーと異なるのは、サービスに登録している人の車を借りれたり、既存の月極駐車場や時間貸し駐車場に置かれている車を利用できたりするため、自宅の近所ですぐ借りれることができます。 また車種の豊富さもカーシェアならではでしょう。 また一部のサービスでは、借りる側だけではなく、貸して収益を得る側に立つことも可能です。 ただ、海外で盛んに利用されていたサービスと同じようなものが日本でも定着しつつありますが、一括りに「カーシェア」と呼ばれるものの中にも、大きく分ければ2種類あります。

カーシェアリング事業者によるサービス

日本では駐車場事業者のタイムズが展開する「タイムズカープラス」と、リース事業者のオリックスが展開する「オリックスカーシェア」が代表的でしょうか。 街のあらゆるところにある月極駐車場や時間貸し駐車場を「ステーション」として、スマートフォンのアプリやパソコンから予約しておけば、その車を使えるというものです。 住んでいる地域によっては近所に多数のステーションがあるでしょうから、レンタカーを手配せずとも簡単に借りられるのが魅力。 一部で欧州で広まっている目的地への乗り捨てサービスも始まりましたが、どうしても人気のある目的地へ集中して乗り捨てられ、そこからステーションに戻す手間が大変なため、現在も日本では社会実験レベルに留まっています。 その意味では、旅行では乗り捨てサービスのあるレンタカーの方が利用しやすいので、うまく使い分けが必要です。 メリットとしては、大規模事業者が展開するサービスのため、車や料金などサービスの品質が一定していることで、飲食チェーン店に通じる安心感があります。 ただし、レンタカーよりも車そのものは選択肢が少ないので、あの車に乗りたいといった需要にはなかなか答えられないデメリットもあり、基本的にはレンタカーを補完するサービスと思った方がいいかもしれません。 また事業者が所有している車を借りるので、形態としてはレンタカーの延長線ですね。ただ、保証内容などが充実してるという利点はレンタカーと同じなので、その点は安心でしょう。

個人間カーシェア仲介事業者によるサービス

一方、車の所有や駐車場を借りるコストを削減できる「借り手」と、その費用を他人に貸すことで得られる収益から補うことができる「貸し手」を仲介するサービスもあります。 事業者自身が車を準備するカーシェアリング事業者とは異なり、仲介業者自身は車も駐車場も準備せず、登録した貸し手の車と借り手をアプリやPCから予約という形で仲介をしてくれます。 国内ですと、「エニカ」「カフォレ」「シェアのり」といった新興サービスが次々に登場しています。 そのメリットは借り手、貸し手、双方にあるので少しまとめてみたいと思います。

カーシェアリングで車を借りる人のメリット

借り手にとっても、カーシェアリング事業者より豊富な車種の中から乗りたい車を選べるので、「この車に乗ってみたい!」という気持ちが強い場合などは必ずしも近所で借りれなくとも借りられる場所まで行こうと思う人も多いようです。 また、個人間カーシェアリングの醍醐味はオーナーさんとの新しい出会いというのもあります。その車が好きで所有しているオーナーさんと、その車に関心があり借りているユーザーなので、共通の話題も予め用意されているようなものですし、そういった繋がりから仕事の話に繋がることも多々あるようです。

借りる場合のリスク

唯一の難点としては保険範囲と、ぶつけてしまった場合などのオーナーさんに対する申し訳無さでしょうか。現状用意されている保険ですと借りた車の復旧費用補償は、支払限度額:300万円、免責金額(自己負担額):10万円となっているので、車をキヅ付けてしまった場合10万円以内は支払わなくてはなりません。借りているものなので当然ですが、事故等ないように気をつけ、お互いに気持ちのいいカーシェアリングができることを心がけないといけませんね。

カーシェアリングで車を貸す人のメリット

貸す側についてもですが、自分が乗らない時間、駐車場代がかかっているだけの車であれば、上記のようなリスクもありますが、カーシェアリングで車を貸している人の多くの方が都内の駐車場代(3万〜5万)と車検費用くらいはカーシェアリングで得た収益でまかなえてるとのことです。 また、リスク回避として用意されいているのが借り手を貸し手が選べるということでしょう。借り手がどんな人か、これまでその人に貸した人のコメントが見られるので、危険そうだなという人には貸す必要はありません。 そこのリスクヘッジも行うことでリスクを最小限に、最大限カーシェアリングのメリットを体験できるのではないでしょうか。

購入せずに借りることで得をできるか?

そこで、どちらのサービスを利用するにせよ「借り手」にとっては自分で車を購入するよりメリットがあるかどうか、という話になります。 借り手として利用する場合、まず大前提は利用頻度が少ない人向きということです。 あまりカーシェアを多用して「車を自分で持って駐車場代も払った方がまだ安い」ということになれば意味がありません。 かといって利用頻度があまりにも少ないと、近所のステーションや貸し手が「撤退」してしまうかもしれませんし、そうなると少なくなった車をより多くの人でシェアすることになり、予約がなかなか取れなくなる可能性もあります。 そう考えると、駐車場代が高い都心に住んでいる人にとっては便利なサービスかもしれません。 逆に駐車場代の安い地域・地方では車の所有ハードルが低いので、購入した方が安くなりカーシェアは普及しにくくなります。 お住まいの地域や利用頻度によりけりということになってしまいますが、駐車場代が高いエリアに住んでいて車の利用頻度が少ない人は購入せずに借りた方が安いでしょう。

ただ、貸し手になればマイカーの夢も叶い、維持費も削減できる!?

駐車場代が安いエリアに住んでいる人からすると尚更ですが、駐車場代が高いエリアに住んでいる人にしても、上記で書いたように自分が使わない時間を収益化できるのはマイカーを持つ大チャンスなのではないでしょうか。 マイカーを持つというが一種の夢であった方も多いでしょう。そして、やはり車があるからこそできる体験や、できることの幅は借りた車で行うのと比べると、格段に素晴らしいものです。この「所有」できる喜びを最大限味わいたいが、その際にネックとなる金銭面の問題を貸し手になることで解決できるでしょう。 また、家もたまにお客さんが来ることで綺麗に維持できたりもしますが、気持ちよく人に乗ってもらい、収益を得たいと思ったら、綺麗に維持しておいた方がいいので、人に貸すことで車の状態に対するケアも行き届くようになるでしょう。

「所有」する喜びを得るには個人間売買と個人間カーシェアリングをセットで利用するのがベスト

Ancarのような個人売買サービスを使うことで、まず車を安く手に入れ、その車を乗らない時はカーシェアすることで、トータルコストとしてはかなりの削減になります。 そうやって「所有」する喜びを存分に味わい、楽しみ尽くしたら、またAncarで売却することで高く売るということができれば、自分が乗りたかった車をマイカーとして持つということがより身近になるのではないでしょうか。

Ancar | Ancar(アンカー) – 中古車の個人間売買

【おまかせ出品体験談】

K様 ディーラーより「90万円」高い額で売却に成功!



K様のコメント
 
「愛車のボクスターがディーラーより90万円も高く売れて満足しています。」

「改めて走りに行く用のクルマを買いたいと考えているので、買い替えの際はまたAncarにお願いしたいと思っています!」
CTA画像
クルマが買取店やディーラーより高く売れる『おまかせ出品』

無料でカンタン査定!まずはあなたのクルマを査定してみよう!


〜今までよりもクルマを安く購入できる新しい方法〜


中古車販売店より安く購入できる 『Ancar』

『Ancar』で、びっくりするくらいクルマが安く購入できるかも!?