
【激戦区!】ドイツDセグメントセダン/ワゴンを比較紹介!
2022.05.01
普段よく見かけるドイツ車といえば、メルセデスベンツ・CクラスやBMW・3シリーズ、アウディ・A4などが挙げられます。これらはいずれも「Dセグメント」と呼ばれる分類に属しており、日本はもとより世界各国で人気が高く、メーカー…
A4の各グレードの買取相場価格が年式や走行距離ごとの相場表から確認できます。
下取り相場や過去の中古車査定価格の実績データも公開中
買取相場価格 | 101.7万円〜598万円 |
---|---|
下取り相場価格 | 80.3万円〜478.4万円 |
年式 | 2016年02月 〜 生産中 |
年式 | 平均買取相場 |
---|---|
2023年式(1年落ち) | 319.1万円〜 614.0万円 |
2022年式(2年落ち) | 265.8万円〜 478.0万円 |
2021年式(3年落ち) | 268.9万円〜 449.7万円 |
2020年式(4年落ち) | 248.9万円〜 449.0万円 |
2019年式(5年落ち) | 208.9万円〜 307.7万円 |
2018年式(6年落ち) | 169.1万円〜 263.8万円 |
2017年式(7年落ち) | 137.8万円〜 268.0万円 |
2016年式(8年落ち) | 77.8万円〜 268.0万円 |
2024年式(1年落ち) | 344.6万円〜 598.0万円 |
2023年式(2年落ち) | 288.3万円〜 550.0万円 |
2022年式(3年落ち) | 270.8万円〜 488.0万円 |
2021年式(4年落ち) | 254.6万円〜 358.0万円 |
2020年式(5年落ち) | 209.7万円〜 429.0万円 |
2019年式(6年落ち) | 150.1万円〜 268.0万円 |
2018年式(7年落ち) | 123.4万円〜 205.0万円 |
2017年式(8年落ち) | 109.8万円〜 239.0万円 |
2016年式(9年落ち) | 101.7万円〜 253.0万円 |
走行距離 | 平均買取相場 |
---|---|
1万km | 288.3万円〜 598.0万円 |
2万km | 128.7万円〜 488.0万円 |
3万km | 128.7万円〜 398.0万円 |
4万km | 121.4万円〜 387.7万円 |
5万km | 109.8万円〜 348.0万円 |
6万km | 109.8万円〜 239.9万円 |
7万km | 123.4万円〜 239.0万円 |
8万km | 101.7万円〜 252.1万円 |
9万km | 239.5万円〜 252.1万円 |
2022.05.01
普段よく見かけるドイツ車といえば、メルセデスベンツ・CクラスやBMW・3シリーズ、アウディ・A4などが挙げられます。これらはいずれも「Dセグメント」と呼ばれる分類に属しており、日本はもとより世界各国で人気が高く、メーカー…
2022.02.08
1月11日、JAIA(日本自動車輸入組合)は、2021年通年を通した外国メーカー車(乗用車)新規登録台数を発表しました。 2021年に1位を獲得した輸入車ブランドは、メルセデスベンツでした。 振り返ってみれば、メルセデス…
2022.01.26
ドイツの高級車メーカーである『アウディ』。 『シルバーフォーリングス』と呼ばれる4つの輪で表されたエンブレムが象徴的です。 独自のフルタイム4WDを開発し、高級車メーカーとして有名になったアウディですが、数字やアルファベ…
2021.12.24
アウディのシリーズの中でも、高い人気を集めている「A4」シリーズ。 BMWやベンツと並ぶ人気の高級車なだけあり、購入を検討している人も多いのではないでしょうか。 今回は、「アウディ A4」のカタログ燃費・実燃費を紹介し、…
2021.12.13
アウディは中古車市場では流入が少なく、新車価格が高めなことから下取り・買取の査定価格は高い水準になっています。 また、近年はブランドイメージが向上していることもあり、買取価格が上昇しているメーカーの1つです。 今回は、そ…
2021.12.10
アウディA4は、2020年に大幅なマイナーチェンジが行われ、2021年1月にはA4シリーズ初となるクリーンディーゼルエンジン搭載のモデルが追加されました。 まだまだ新しい魅力に注目が集まるA4シリーズ。 購入を検討してい…
買取店ならここで終了ですが...
詳細査定後、
売り出し金額をご提示
電子契約後、
車を預ける
Ancarはここからが違います!
車のプロによる
30日間の販売開始
期間内に成約したら、
売却金を受け取る!
なら
成約しなくても、
一般の買取額で売れる!
延長や返却も可能です!