
マツダCX-5どのグレードがおすすめ?価格から考察してみた。
2022.06.21
マツダの人気SUVであるCX-5のグレードは特別仕様車を含めて全13種類もあります。しかも2種のガソリンエンジンに加えてディーゼルエンジンもラインナップしており、どのグレードが良いのか悩んでしまいます。そこで、今回はCX…
ダイナの各グレードの買取相場価格が年式や走行距離ごとの相場表から確認できます。
下取り相場や過去の中古車査定価格の実績データも公開中
買取相場価格 | 49.5万円〜778万円 |
---|---|
下取り相場価格 | 44万円〜622.4万円 |
年式 | 1988年08月 〜 生産中 |
年式 | 平均買取相場 |
---|---|
2023年式(1年落ち) | 275.2万円〜 501.0万円 |
2022年式(2年落ち) | 297.0万円〜 697.1万円 |
2021年式(3年落ち) | 241.2万円〜 378.0万円 |
2020年式(4年落ち) | 175.5万円〜 778.0万円 |
2019年式(5年落ち) | 157.5万円〜 414.0万円 |
2018年式(6年落ち) | 148.5万円〜 535.0万円 |
2017年式(7年落ち) | 106.2万円〜 524.0万円 |
2016年式(8年落ち) | 91.8万円〜 675.0万円 |
2015年式(9年落ち) | 107.1万円〜 438.7万円 |
2014年式(10年落ち) | 78.3万円〜 749.8万円 |
2013年式(11年落ち) | 72.0万円〜 465.0万円 |
2012年式(12年落ち) | 77.3万円〜 382.8万円 |
2011年式(13年落ち) | 85.5万円〜 409.8万円 |
2010年式(14年落ち) | 67.5万円〜 290.0万円 |
2009年式(15年落ち) | 68.3万円〜 510.0万円 |
2008年式(16年落ち) | 64.7万円〜 495.0万円 |
2007年式(17年落ち) | 49.5万円〜 415.0万円 |
2006年式(18年落ち) | 71.8万円〜 466.0万円 |
2005年式(19年落ち) | 67.5万円〜 486.3万円 |
2004年式(20年落ち) | 68.2万円〜 357.5万円 |
2003年式(21年落ち) | 56.5万円〜 358.0万円 |
2002年式(22年落ち) | 71.8万円〜 239.8万円 |
2001年式(23年落ち) | 71.1万円〜 394.0万円 |
2000年式(24年落ち) | 61.2万円〜 364.0万円 |
1999年式(25年落ち) | 54.1万円〜 210.0万円 |
1998年式(26年落ち) | 103.5万円〜 115.0万円 |
1997年式(27年落ち) | 74.5万円〜 299.2万円 |
1996年式(28年落ち) | 47.3万円〜 269.5万円 |
1995年式(29年落ち) | 97.2万円〜 247.5万円 |
1990年式(34年落ち) | 124.0万円〜 137.8万円 |
1988年式(36年落ち) | 217.8万円〜 242.0万円 |
2024年式(1年落ち) | 203.4万円〜 585.0万円 |
2023年式(2年落ち) | 251.1万円〜 500.0万円 |
2022年式(3年落ち) | 234.5万円〜 488.0万円 |
2021年式(4年落ち) | 214.2万円〜 449.0万円 |
2020年式(5年落ち) | 202.9万円〜 778.0万円 |
2019年式(6年落ち) | 140.2万円〜 419.9万円 |
2018年式(7年落ち) | 134.1万円〜 474.1万円 |
2017年式(8年落ち) | 124.2万円〜 524.0万円 |
2016年式(9年落ち) | 81.9万円〜 675.0万円 |
2015年式(10年落ち) | 72.0万円〜 396.0万円 |
2014年式(11年落ち) | 63.0万円〜 544.5万円 |
2013年式(12年落ち) | 103.5万円〜 348.0万円 |
2012年式(13年落ち) | 72.0万円〜 498.0万円 |
2011年式(14年落ち) | 103.5万円〜 409.8万円 |
2010年式(15年落ち) | 79.2万円〜 388.0万円 |
2009年式(16年落ち) | 62.8万円〜 510.0万円 |
2008年式(17年落ち) | 67.5万円〜 378.0万円 |
2007年式(18年落ち) | 49.5万円〜 440.0万円 |
2006年式(19年落ち) | 62.8万円〜 428.0万円 |
2005年式(20年落ち) | 67.3万円〜 245.0万円 |
2004年式(21年落ち) | 55.8万円〜 335.0万円 |
2003年式(22年落ち) | 67.3万円〜 260.2万円 |
2002年式(23年落ち) | 166.5万円〜 220.0万円 |
2001年式(24年落ち) | 75.4万円〜 394.0万円 |
2000年式(25年落ち) | 61.2万円〜 364.0万円 |
1999年式(26年落ち) | 125.1万円〜 139.0万円 |
1998年式(27年落ち) | 87.1万円〜 96.8万円 |
1997年式(28年落ち) | 129.4万円〜 299.2万円 |
1996年式(29年落ち) | 67.3万円〜 269.5万円 |
1995年式(30年落ち) | 97.2万円〜 247.5万円 |
1993年式(32年落ち) | 53.6万円〜 59.5万円 |
1990年式(35年落ち) | 124.0万円〜 137.8万円 |
走行距離 | 平均買取相場 |
---|---|
1万km | 157.5万円〜 778.0万円 |
2万km | 94.5万円〜 524.0万円 |
3万km | 73.4万円〜 488.0万円 |
4万km | 67.3万円〜 578.0万円 |
5万km | 67.3万円〜 449.0万円 |
6万km | 126.9万円〜 474.1万円 |
7万km | 81.0万円〜 643.5万円 |
8万km | 81.0万円〜 498.0万円 |
9万km | 78.2万円〜 440.0万円 |
10万km | 98.1万円〜 417.8万円 |
2022.06.21
マツダの人気SUVであるCX-5のグレードは特別仕様車を含めて全13種類もあります。しかも2種のガソリンエンジンに加えてディーゼルエンジンもラインナップしており、どのグレードが良いのか悩んでしまいます。そこで、今回はCX…
2022.02.04
T-connectは、トヨタが提供している通信サービスです。トヨタ車でのカーライフをより便利に楽しむ際には欠かせません。 T-connectを利用する上で、カーナビ側やスマホ側にアプリをダウンロードすることができます。 …
2022.02.02
「コペン」という車種をご存知でしょうか。 ダイハツとトヨタの各メーカーで取り扱われているオープンカーです。 トヨタとダイハツで取り扱われているコペンには、違いがあるのか気になったことはありませんか。 そこでトヨタコペンと…
2021.11.29
1970年、日本初の国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売された「トミカ」は、今年で発売50周年を迎えました。 日本の玩具といえば「トミカ」と呼ばれるほど日本から愛されています。 今回は、大人気スポーツカー2台「…
2021.11.27
人気の高級ミニバンのトヨタアルファードが、2022年上期にフルモデルチェンジした新型が発売予定です。 現行モデルは、2015年に発売されているので、来年の新型が発売されるまで約7年間、今もなお多くの人に愛されています。 …
2021.10.24
トミカ新車発表で注目を集めている「コペン」と「ロータス」について徹底解説します。この記事では、コペンの魅力やスポーツカー仕様の特徴、ロータスエリーゼGRの走りの秘密、トミカ版ロータス歴代モデルの進化についてまとめています…
買取店ならここで終了ですが...
詳細査定後、
売り出し金額をご提示
電子契約後、
車を預ける
Ancarはここからが違います!
車のプロによる
30日間の販売開始
期間内に成約したら、
売却金を受け取る!
なら
成約しなくても、
一般の買取額で売れる!
延長や返却も可能です!