Q&A一覧 > 《解決済み》洗車キズの対処法について
洗車キズの対処法について
ガラスコーティングして1年が経つ車なのですが、細かい洗車キズが増えてきました。(自身で手洗いのみで洗車しております。)
コンパウンドを使って磨こうかとも思ったのですが、素人がやると逆に汚くなる、ガラスコーティング車には不要なのかなどわからず悩んでいるところです。洗車キズへの対処法についてアドバイスいただけると幸いです。
👍
1
投稿をシェア
解決

ご質問ありがとうございます。
細かな洗車キズはコンパウンドで薄くなるかと思われますが、手でボディー全体を均一に磨き上げるには非常に難しいです。
及びに、コーティングやWAXの表面を削ってしまう為、艶もムラになります。
専用のポリッシャーでプロが磨き上げないと基本的には難しいです。
一度ポリッシャーで磨いた場合は再コーティングとなります。
洗車キズを付けないようにするには、まず水でしっかりとボディー表面のホコリを流してから、カーシャンプーで泡立てて優しく洗車をするように心がけると良いかと思います。
そして次回コーティングを施す際は、1年で洗車キズになるようなコーティングではなく、傷の付きにくい皮膜の硬いコーティングを施工することをオススメ致します。
👍
3
投稿をシェア