Q&A一覧 > 新車納入時のカーナビデータが2年前のもの。これって普通?更新してもらえない??

13667
投稿 1年前

新車納入時のカーナビデータが2年前のもの。これって普通?更新してもらえない??

2023.2にムーヴキャンバスを納車してもらいました(購入は22.9)。その際、10インチのPanasonic製カーナビ(ドラレコと合わせて約30万)も同時に購入したのですが。納入時のカーナビデータが21.1と3年前(納車時で2年前)のものになっていました。こないだ(24.3)名称入力して行ったら、引っ越しで建物がありませんでした。東京なので色んな建物が引っ越し等でデータが変わっています。ディーラーに言ったら自分でデータ更新を、と言われトライしたのですが、登録時に「SDカード発送」を選択していたらしく、WEBからのデータ更新はできない扱いになっていました。ディーラーに言ったのですが、対応してくれません。新車だったので、当然カーナビもそのデータも新しいものがくると思っていたのですが、残念です。2年前のデータで新車納車って・・・これってディーラーとして普通の対応なのでしょうか?ダイハツ東京です。
kensuto
回答 1年前
同時に購入で、購入は22.9なので、その時に、21年モデルを購入したのでは? 地図の更新に関してはディーラーでなくPanasonicに問い合わせるべきですね まだ無料更新出来そうなので、早めに対応されると良いと思います https://panasonic.jp/car/navi/freemap/

クルマのこと何でも共有しよう。

回答を投稿する 質問を投稿する Ancarアカウントでログインが必要です
© 2025 Ancar Inc.