Q&A一覧 > 縁石に乗り上げました
縁石に乗り上げました
先日、FITの後部タイヤを縁石に乗り上げました。乗り上げたというより、そのまま乗り越えてしまった感じです。車体は納入時のまま、何もいじっていません。乗り越えた時、ガリガリ、ガキッ、のような音はなく、ボコン(ドンに近い)という音とジェットコースターに乗ったような衝撃がありました。ペーパードライバーなので脱出方法が分からず、合計2度も縁石を乗り上げてしまいました。二度目もボコン(ドンに近い)という音ともちあげられた衝撃だけありました。今回の対応に関しては反省しています。
その直後と翌日に車体を点検したところ異常は見られません。いずれも車体から変な音は聞こえず、平坦な道はハンドルを離しても真っ直ぐ走りますし、ブレーキもしっかり効いています。タイヤはガソリンスタンドで確認してもらったところ、異常なしでした。空気圧の減りと溝の減りが気になると言われましたが、乗り上げたタイヤだけでなく全てのタイヤが同じ状態らしく、今回のこととは関連がないが早く交換しろとのことでした。
前述の通り、私自身はペーパードライバーです。車に詳しい親からは異常なしとは言われていますが、アルバイトで運転する必要が出てきたのでこの車を使うことに若干不安です。こういう状態が出たら即修理に出せ、逆に今の状態は危ない、ここを見れば現時点では大丈夫なのではないか、という意見があれば是非ともご教示願いたいです。車に詳しくないので最低限の知識は自分自身で調べますが、「このあたりにある○○という部品」等の補足があれば幸いです。お願い致します。
👍
0
投稿をシェア