Q&A一覧 > 交換一年でのバッテリー上がりについて
交換一年でのバッテリー上がりについて
コロナ禍で車に乗らなかったせいでバッテリー上がりを起こしてしまい、一年ほど前にバッテリーを交換しました。
その後は意識して車を使うようにし、週に一度は片道60〜90分の道を往復しています。
ところが先日、再びバッテリー上がりで車が動かなくなりました。
まだ交換して1年、しかも必ず週一120分以上の走行を実施していたのに、です。
何が原因なのでしょうか?
対応に来てくださったロードサービスの方は、ドラレコのせいかもしれないと仰っていたのですが、そういう可能性もあるのでしょうか?
それとももう車自体が限界を迎えているのでしょうか?
車種はホンダフィットハイブリッドで、もう、10年近く乗っています。
バッテリーは交換したのですが、こうも頻繁だと怖くなってしまって、どうしたらいいか悩んでいます。
👍
0
投稿をシェア