ハイラックスにかかる主な費用7つ!維持費を抑えるポイントも紹介

トヨタハイラックスは20〜30代に人気のピックアップトラックです。乗用車と違い、貨物車登録となるため車検などの維持費が気になります。実はハイラックスの維持費は運転者の工夫によって抑えられます。そこで、維持費や維持費を抑える工夫のヒントをご紹介します。

トヨタ「ハイラックス」とは?

トヨタ「ハイラックス」は、世界中で人気を集めているピックアップトラックです。ハイラックスは2017年に日本仕様が発売されており、トヨタの車種の中でもアウトドア志向の支持者が多い人気の車種となっています。

ハイラックスは貨物車に該当する

1968年の誕生以降、世界中でも愛されているハイラックスは貨物車に該当します。大積載量の広いデッキを持ち、山道など険しいオフロードにも耐える走行性や耐久性を誇ります。また、貨物車でありながら居住性も確保されています。そのため、業務用ではなくレジャー用として裕福な20代から30代の男性が購入することも多いです。

ハイラックスの主な維持費7つ

車の維持費には、大きく分けると7つあります。車検費用や自動車税、任意保険料やガソリン代などの車を取得するにあたって必要になる費用にくわえて、整備や修理にかかる整備補修費、駐車場代などが主に維持費としてかかってきます。車の維持費は大型車になるにつれて高額になる傾向にあり、ハイラックスもその例に漏れないでしょう。

維持費1:車検費用

ハイラックスは貨物登録のため、毎年車検を受けなければいけません。普通乗用が初回3年、以後2年ごとに対して貨物登録車は初回2年以後は1年ごとです。車検費用は車検にかかる基本料金、法定諸費用、その他の費用の合計です。車検基本料は車検を依頼した業者によって異なりますが、法定費用は変わりません。車検は毎年受けなければいけませんが、定期点検をきちんと行うという点では安心でしょう。

維持費2:自動車税

自動車税は1ナンバー登録(貨物登録)のため、乗用車よりも安くなります。貨物登録のため排気量ではなく、最大積載量によって税額が決められます。ハイラックスの最大搭乗人数は5名のため、貨客兼用加算がされます。

維持費3:整備費用

ハイラックスは貨物登録なので、定期点検は6カ月です。エンジンオイルやオイルフィルター交換、その他のオイル関係の交換やブレーキの遊びの確認、パーキングブレーキの引きしろなど、点検項目は多岐に渡るため、信頼できる整備工場に依頼した方が良いとされています。一年ごとに車検を受ける必要があるため、それほど負担に感じることはないでしょう。また、こまめな点検は安全面からも推奨されます。

維持費4:任意保険

任意保険は自賠責保険では保証されない部分を保証してくれる、自分の意思で加入する保険です。いわゆる「自動車保険」です。ハイラックスは一般的に1ナンバーと呼ばれる普通貨物自動車という括りになり、一般的な乗用車よりも任意保険料が高額になります。車両保険の料率が高いこと、車体が大きく死角が多くなるため交通事故を起こしやすい、という保険会社の見解から保険料が高くなります。

維持費5:燃料代

ハイラックスはディーゼルエンジンです。平均燃費は公式で11.8km/Lとなっており、この車体にしては非常に良い燃費です。さらにガソリンより価格が安いディーゼルを使用するので、燃油費はかなり抑えられるでしょう。もちろん燃費は運転方法や気象条件、環境によっても左右されるため注意しましょう。

維持費6:修理・消耗品代

ハイラックスはほかの車種同様に、走行距離に応じてエンジンオイルを交換する必要があります。またタイヤの係数が大きいため、タイヤ本体の金額も大きくなります。またハイラックスはグリーンディーゼルを採用しているため、尿素水(アドブルー)も定期的に交換しなくてはいけません。アドブルーの残量がなくなるとエンジンが掛からなくなります。エンジンオイルやアドブルーなどの消耗品はこまめな交換が必要です。

維持費7:駐車場代

ハイラックスは車体が大きいため、駐車できるスペースを選びます。自宅敷地内に停められるのがベストですが、そうでなければ維持費として駐車場代も考えておきましょう。長さが5メートル以上あるため、一般的な駐車場でははみ出してしまいます。また、小回りも効かないため、駐車場の形状によっては駐車することが難しいでしょう。

ハイラックスの維持費を抑えるポイント4つ

ハイラックスの維持費は高いと感じるかもしれませんが、自動車税が安いことが大きく影響し長期的に見ればその維持費は乗用車とあまり変わらないでしょう。しかも、工夫の仕方によってはさらに維持費を抑えることが可能です。ここではハイラックスの維持費を低く抑えるためのヒントをご紹介します。

ポイント1:こまめにメンテナンスする

こまめなメンテナンスをすることで故障を避け、大きな修理を必要としなくなるため、結果的に維持費が安く抑えられます。これはどの車にも共通するでしょう。オイル交換やアドブルー交換を自分で行うことで、メンテナンスにかかる費用を効果的に抑えられます。また整備工場に頼んだとしても、それほどの負担にはならないためメンテナンスは都度行いましょう。

ポイント2:運転に気を遣う

維持費で大きな割合を占めるのが燃油費ではないでしょうか。燃費は、運転の仕方で大きく変わります。丁寧な運転をすることにより、燃費は向上するでしょう。急発進や急ブレーキ、アイドリングを避けたり、エンジンブレーキを使用したりすることで燃費を効果的に抑えましょう。

ポイント3:保険料を比較・検討してみる

任意保険料の比較や検討も維持費を下げるためにぜひ行いましょう。ハイラックスは貨物車登録のため、安いダイレクト保険などには加入できないこともありますが、何社か見積もりを取り、自分に最適の保険会社を選びましょう。

ポイント4:ユーザー車検を検討してみる

車検代金も維持費の中では大きな割合を締めます。特に、ハイラックスは毎年車検になるため、毎回整備工場へ外注しているとその負担は増すばかりです。メンテナンスを定期的に行っていれば、ユーザー車検も有効な維持費軽減の一手です。ユーザー車検は、陸運局に自分で車を持ち込んで車検を受ける方法です。実費のみで車検が受けられるため、整備工場に発注するよりも維持費を安く抑えられるでしょう。

ハイラックスに乗るときは維持費について知っておこう

ハイラックスはトラックです。そのため、維持費は他の乗用車よりも多少かかります。しかし、トータル的に考えるとそれほど高額な差にはなりません。また、運転者の工夫によっては、維持費は抑えられます。メンテナンスなども特定の整備工場任せにせず、自分でできる簡易的な部分の対応をしてみる方法もあります。維持費を安く抑えられ、さらに車に愛着を感じられるようになります。

【おまかせ出品体験談】

K様 ディーラーより「90万円」高い額で売却に成功!



K様のコメント
 
「愛車のボクスターがディーラーより90万円も高く売れて満足しています。」

「改めて走りに行く用のクルマを買いたいと考えているので、買い替えの際はまたAncarにお願いしたいと思っています!」
CTA画像
クルマが買取店やディーラーより高く売れる『おまかせ出品』

無料でカンタン査定!まずはあなたのクルマを査定してみよう!


〜今までよりもクルマを安く購入できる新しい方法〜


中古車販売店より安く購入できる 『Ancar』

『Ancar』で、びっくりするくらいクルマが安く購入できるかも!?