オーナーコメント
点検を依頼する(無料)
※一部車両では点検費用がかかる場合があります。
購入前にプロの整備士に見てもらおう
安心して購入してもらうために、購入決定前に事前点検を依頼し、クルマの状態を確認することが可能です。
プロの整備士が点検して結果をお知らせします。
オーナーへ質問
現車確認やクルマの気になるところをオーナーに質問してみよう!
※『オーナーへ質問』はすべてのユーザーに公開されます。
※メールアドレス・電話番号などの個人情報を書かないでください。
現車確認の方法(ヘルプ)
基本情報
基本情報が登録されていない場合はオーナーへ質問してみよう!
- ボディタイプ
- セダン
- 車体カラー
- ブラック系
- ドア数
- 4
- ハンドル
- 左
- 排気量
- 2,926cc
- 燃費
- 6.0km/l
- ミッション
- MT
- 駆動方式
- FF
- 過給器設定モデル
- NA
- 車検
- 2022/01/22
- ワンオーナー
- ×
- 禁煙車
- ○
- ペット同乗歴
- なし
- 出品地域
- 東京都
- 取扱説明書
- ×
- 整備手帳
- ○
- メーカー保証
- ×
- 定期点検整備記録簿
- ○
- 修復歴
- なし
スペック・装備仕様
スペック・装備仕様が登録されていない場合はオーナーへ質問してみよう!
- Wエアコン
- キーレス
- スマートキー
- カーナビ
- TV
- 映像 : DVD / Blu-ray
- オーディオ : CD / ミュージックサーバー
- ミュージックプレイヤー接続可
- 後部モニター
- ETC
- 電動シート
- シートエアコン
- シートヒーター
- フルフラットシート
- オットマン
- 本革シート
- アイドリングストップ
- 障害物センサー
- クルーズコントロール
- ABS
- 横滑り防止装置
- 盗難防止装置
- 衝突被害軽減ブレーキ
- パーキングアシスト
- エアバッグ : 運転席 / 助手席 / サイド / カーテン
- カメラ : フロント / サイド / バック
- 全周囲カメラ
- 電動リアゲート
- サンルーフ
- フルエアロ
- アルミホイール
- ローダウン
- リフトアップ
- 寒冷地仕様
関連出品
関連記事
所有車をAncarで出品・売却した場合の
車体価格
左ハンドル ミッション:5MT ガレーヂ伊太利屋
色:ブラック(Nero metallizzato)
デザイン:ジョルジェット・ジウジアーロ
フェラーリ308QV用エンジン(F105L)
電動格納式リアスポイラー
ポルトローナ・フラウ製本革シート
2015年12月走行距離約74000kmで購入
現在走行距離約81800km
※普段、利用しますので若干距離が伸びる場合があります。
室内保管 雨天不使用 禁煙車 ペット乗車履歴無し
1990年〜記録簿多数 スペアキー2本あり
リモートリモコンバッテリースイッチ付き
ランチア テーマ取扱説明書、メンテナンスノート、オートザム発行サービスマニュアル・整備書、パーツカタログもあり
この車はコレクション用ではなく日常生活の移動手段や旅行・キャンプなど実用的に使用していました。
過去のオーナー及び自分も含めメンテナンスにかなりお金をかけてますので、
今後、オイル管理や定期的に消耗部品を交換していけば大きなトラブルに巻き込まれたり走行不能になる可能性は低いと思います。
機関についてもエンジン、クラッチ、エアコン、パワステなど今すぐに手を入れる必要な箇所はありません。
前オーナーの管理の行き届いた状態が伝わるエンジンルームです。
低速から高速まで嫌な振動や異音もありません。
5速ミッションもシフトがスムーズに決まります。
最近は短距離での利用頻度が多いですが、普段使いでも全く問題ありません。
フェラーリ製V8エンジンは良く回り素晴らしいエンジンで、まだまだよく走ります。
こういった5速マニュアルのスポーツセダンは二度と出てこないと思います。
これからも長くお乗りいただける個体と確信しております。
■購入後主なメンテナンス
2016年1月燃料ホースを交換
2017年5月〜6月にオイル上がりの修理と同時期に約76000kmでタイミングベルト一式交換済
2017年11月バッテリー交換
2018年1月タイヤ交換
2018年9月燃料ポンプを交換
2020年1月車検整備
メンテナンスは横浜市にある希少なランチアテーマやオールドフェラーリを得意にしている整備工場にお任せしていますので、
東京近辺にお住いの方なら安心して乗ることができるのではないでしょうか。
■機関の不具合など
車そのものに不具合は特にありません。
いつでも稼動できる状態です。
電装系は基本的にトラブルありません。
トランクに格納されているリアスポイラーは手動操作が可能でステアリングコラムのワイパースイッチをひねることで自動で立ち上がります。
エアコンも冷暖房とも問題なく効きます。
スピードメーターが時々ぐらつきが発生します。
右側フォグランプカバーがありません。ガレーヂ伊太利屋でも欠品しているそうです。
エンジンは発熱量が大きいため、長時間駐車の際はボンネットを開けていないとパーコレーションが原因で再始動が困難な時があります。
真夏の期間は殆ど使用しないのでカプラーやゴム、ホース類の劣化は少ないと思います。
夏場はキルスイッチで電源を切り一切走行しませんのでオーバーヒートの経験はありません。
30年以上前のネオクラッシックカーのためマイナートラブルなど発生する場合があることは予めご理解下さい。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
■内外装の傷など
内装は特に目立つ汚れや傷は少なく、天井垂れ・ダッシュ割れなどもありません。
外装には細かい擦り傷や極小の塗装剥げなどはありますが、全体的に綺麗だと思います。
ミラーの両側とリアのバンパーなのであまり目立ちません。
車は屋内で保管しているため色褪せなどは少ないです。
■オプションや社外パーツの装着
オーディオはUSB接続できる社外品に交換されストラットタワーバーが装着されていますが、
車両そのものは恐らくノーマルで過去のオーナーを含め30年間改造はなく、ほぼオリジナルかと思われます。
マフラーはノーマルでも排気音よりエンジン音が勝るため十分なくらい素晴らしいフェラーリサウンドが奏でます。
■基本スペック
全長×全幅×全高 4590×1750×1435mm
ホイールベース 2660mm
トレッド前/後 1495/1485mm
室内長×幅×高 1800×1470×1120mm
車両重量 1410kg
■性能スペック
エンジン フェラーリ製V型8気筒DOHC32バルブ(F105L)
※クロスプレーン型90度クランクシャフト
型式 E-L34Q
総排気量 2926cc
最高出力 205ps/6750rpm
最大トルク 26.8kg・m/5000rpm
0-100km/h 6.8秒
最高速度 240km/h
駆動方式 FF
フロント&リアサス オートアジャスティングサスペンション(オート、スポーツ)
ステアリング ラック&ピニオン(パワーアシスト付)
フロント&リアブレーキ ベンチレーテッドディスク(ABS付)/ディスク(ABS付)
最小回転半径 5.3m
トランスミッション ZF社製5MT
燃料システム ボッシュKE3-ジェトロニック
燃料タンク容量70L
ホイール 6J×15(アルミ軽合金製)
タイヤ 205 / 55VR15
使用燃料無鉛 プレミアムガソリン
平均燃費 街乗り6〜7km/L
高速8〜9km/L
■主な装備
・電動格納式リアスポイラー(手動操作可能)
・電動格納式ミラー
・電動パワーシート(運転席、助手席)
・集中ドアロック
・オートエアコン
・シートヒーター(運転席、助手席)
・重量感知式自動リアヘッドレスト
・格納式リアサンシェード
・2モード電子制御サスペンション
AUTOモード(グリーン)/SPORTモード(レッド)
■その他装備・備品
・ユピテル ドライブレコーダー一体型7インチカーナビ(オービス・取締ポイント・駐車禁止エリア表示)※2014年
・KENWOOD iPhone/iPod・Android対応CD/USBレシーバー
・ETC(グローブボックス)※カード差込み反対向き
・三角停止板(国家公安委員会認定品)
・大型スマートポケット付ドリンクホルダー×2